トップページ > 育児 > 2017年06月06日 > I9o8vCKH

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01500000000000003003331322



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
ニュース速報@育児板【182面】 [無断転載禁止]©2ch.net
◇◇チラシの裏 361枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
【国内】乳幼児連れで旅行part8【海外】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 21[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
◎  ファイト兼業ママ  ◎part73 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.25 [無断転載禁止]©2ch.net
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ156 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ニュース速報@育児板【182面】 [無断転載禁止]©2ch.net
941 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 01:00:31.26 ID:I9o8vCKH
元スモーカーだけど危ない認識は持ってるよ
スモーカーが大多数だった世代は傲岸不遜だけど
百害あって一利なしの典型よね
◇◇チラシの裏 361枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
402 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 02:08:20.70 ID:I9o8vCKH
>>380
無痛良いよー
陣痛和らげるためにしか麻酔使わない病院だったけど、本当に無痛だったもん
産後も縫った会陰が痛いくらい
計画分娩で、促進剤入れるからどんな人でも半日あれば産み終える
だから、体力消耗しないし回復も早い
いきみやすいように股間の痛みは取ってくれなかったけど、欧米の完全無痛なら子宮口広げる処置から後産まで最初から最後まで無痛なはず
◇◇チラシの裏 361枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
404 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 02:18:03.38 ID:I9o8vCKH
>>400
そうなんだ!!
ぐうたら専業でごろ寝趣味で運動とは無縁だったのに、2,600gで腹囲80cmだったから、ずっと不思議だったんだ
確かに安産体型でお尻はかなりでかくて、ヒップに合わせるとウエストぶかるや
開きも良かったみたいで初産なのに2時間で産めたし

今二人目妊娠中だから腹囲注視してみるw
◇◇チラシの裏 361枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
405 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 02:19:25.87 ID:I9o8vCKH
>>403
次はきっとスーパー安産だよ、大丈夫!!
◇◇チラシの裏 361枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
406 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 02:24:21.71 ID:I9o8vCKH
>>381
映画やドラマで、赤ちゃんを赤ちゃん部屋のベビーベッドに一人で寝かせるシーンが良く出て来るよね
赤ちゃんの頃は放置でも、欧米は大人になっても親子で濃密なコミュニケーション(ハグやキス、愛してるよとか)してるからバランス取れてる気がする
【国内】乳幼児連れで旅行part8【海外】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
224 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 02:59:00.18 ID:I9o8vCKH
>>222
ダブルにして、ベッドくっ付けて良いか聞いて川の字
無理なら、床に毛布なり敷いて転がす
壁に頭ぶつけても、落ちるよりはマシ
スプリングのきしみが気になる我が子は三歳の時自分から床に寝そべったよ
【国内】乳幼児連れで旅行part8【海外】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
229 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 16:41:08.30 ID:I9o8vCKH
海外のホテルってそんなにホイホイベビーベッド持ってるの?
五つ星だとあるのかな?
エクスペディアやブッキングじゃそこまで情報載ってなくない?
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 21[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
146 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 16:46:30.13 ID:I9o8vCKH
>>137
具体的な対処法あげて下さり、ありがとうございます

コミュニケーション力低いので、人や環境によって臨機応変に対応を変えるということが出来ないのかもしれません
間違った方法で関心をひくことを覚えてしまったんですね
一つ一つロールプレイングで対処法を覚えて貰おうと思います
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 21[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
147 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 16:48:17.34 ID:I9o8vCKH
>>136
ありがとうございます
自治体によって対応違うとのこと、迷ってるひまありませんね
片っ端から相談してみます
民間も見学などしてから検討します
背中押して下さり、感謝です
【国内】乳幼児連れで旅行part8【海外】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
234 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 19:40:06.46 ID:I9o8vCKH
>>233
ベビーガード、ベビーベッドはホテル目星ついたら予約前に確認しなよ
当日急に言われてもホテル側も困るでしょ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part73 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
83 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 19:47:30.78 ID:I9o8vCKH
>>66
せめてバナナやベビーチーズ、プチトマトくらいあげたら…?
口で言うだけじゃなくて泣きわめくんでしょ?

小さい頃、兼業母にどんなにねだっても20時まで夕ご飯待たされて、気狂いそうになったのを思い出した
小学生になってからはお年玉でこっそり買い食いするようになったな
●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.25 [無断転載禁止]©2ch.net
968 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 19:50:31.67 ID:I9o8vCKH
帝王切開でも無痛分娩出来るんだー?
陣痛来たら硬膜外で痛む取るってこと?
帝王切開時はそれとは別に局所麻酔するのかな?
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 21[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
164 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 20:18:47.46 ID:I9o8vCKH
>>161
ちょうどランドセル考え始めてたからレポ有難いわ
池田屋、実物見てみるー
【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 21[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
165 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 20:21:42.15 ID:I9o8vCKH
>>158
中学生なのに親同伴ならかなり知的レベル低いんじゃない?
あるいは触られるのを極端に嫌がる子だったとか
◎  ファイト兼業ママ  ◎part73 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
85 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 20:25:23.32 ID:I9o8vCKH
>>84
>>66は一時間かかるって書いてるから、一歳児には酷だな、って思ったのよ
まあ、夕食時間にもよるよね
おやつとどれぐらい時間空いてるのかとか
◎  ファイト兼業ママ  ◎part73 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
88 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 21:17:19.93 ID:I9o8vCKH
>>87
読み流してたよ、申し訳ない
●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.25 [無断転載禁止]©2ch.net
972 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 21:18:59.92 ID:I9o8vCKH
>>970
ちゃんと読め
●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.25 [無断転載禁止]©2ch.net
973 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 21:19:56.94 ID:I9o8vCKH
>>971
硬膜外だとお腹までは麻酔効かないか知りたかったんだよ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part73 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
102 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 22:55:24.30 ID:I9o8vCKH
それなら、もういないものとして扱うしかなくない?
食洗機導入、食事はワンプレート、平日はシャワーのみ、とか
下手に言って、鬱悪化した!!お前のせいだ!!仕事やめる!!とかなったらくそめんどくさいよね
まだ乳児持ちならとことん手抜きしちゃえ
何か言われたら「自分でやれ」で
●・●・● 無痛分娩 ●・●・● No.25 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 23:35:06.75 ID:I9o8vCKH
帝王切開なんて開腹手術の中ではかなり簡単な手術なのにこんな事故が起きたからでしょ
麻酔入れる場所間違えるなんてミスもなかなか出ないから報道されたんじゃない?
無痛が悪いなんて論調のニュースには読めないけど

意識失ってすぐ帝王切開してたら、赤ちゃんはもっと軽い障害で済んだだろうね
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ156 [無断転載禁止]©2ch.net
989 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 23:38:56.16 ID:I9o8vCKH
子供が痒がって不快そうなら迷わずステロイド使ってる
ステロイドは即効性あるから
症状落ち着いたら非ステロイド
私がアトピー持ちだから多分子供もアトピーだろうな
◇◇チラシの裏 361枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
559 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 23:43:46.42 ID:I9o8vCKH
>>451
山王や愛育があるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。