トップページ > 育児 > 2017年05月31日 > vkKoVsxx

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020055000100001000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
思わず吹いたレス集合☆PART22 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
387 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 06:45:33.17 ID:vkKoVsxx
>>380
ほうじ茶じゃなくて緑茶なんだ
思わず吹いたレス集合☆PART22 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 06:48:39.25 ID:vkKoVsxx
いっぺんCD出しちゃえばいいのに
◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
399 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 09:10:54.35 ID:vkKoVsxx
>>393
麦茶は案外傷み易いからかも
◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
401 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 09:21:02.18 ID:vkKoVsxx
>>400
うちはほうじ茶か水しか入れた事ないけど
隣の家は麦茶にガッツリ氷入れて保冷ボトルでも
帰ってきた時に残ってると臭いって言ってた
直飲みだから余計傷み易いんだろうね

麦茶は実だからでんぷん質多いし茶葉のように抗菌作用もないから傷むの凄く早いらしい
◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
413 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 09:46:03.24 ID:vkKoVsxx
>>407
宝庫はよく言うけど、宝石箱と言うと途端に彦摩呂感が
◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
414 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 09:51:21.76 ID:vkKoVsxx
うちの子の幼稚園は直飲み水筒禁止だった
でも年中年長になるとコップ式水筒だろうが直接口付けて飲んでる子が殆どだった…
保冷ボトルのコップ式って構造上直接こすって洗えない部分があるから
正直直飲みの方がマシじゃないかと思ったわ
◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
416 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 09:54:30.13 ID:vkKoVsxx
414最後の文
「直飲みの方が」→「直飲み水筒の方が」
◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 10:00:45.73 ID:vkKoVsxx
>>420
毎日漂白はしないからやっぱりしっかり隅まで洗いたいのよ
◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
425 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 10:05:34.05 ID:vkKoVsxx
後、漂白剤浸けた後もしっかり洗いたいし
漂白剤がちゃんと隅々まで綺麗にしてくれたか目で確認したいから
コップ式の口の構造嫌いだったわ…
◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
429 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 10:10:29.64 ID:vkKoVsxx
>>415
全国的じゃないじゃん
◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 10:22:34.58 ID:vkKoVsxx
>>432
えっ何かあなたの気に入らないのかな
◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
445 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 10:42:49.54 ID:vkKoVsxx
>>441
タワシでは洗ってないけど…
流石にそれは週一くらいで酸素系漂白剤かけたら良かったのでは

週一で漂白はしてるし毎日隅々まで洗えてるからそれで残る雑菌程度は気にならない
見えない部分がどうなってるかわからない気持ち悪さが嫌だと言う話をしてたんだけど
何かどんどん話をずらそうとするよなあ
◆小学校低学年の親あつまれーpart119 [無断転載禁止]©2ch.net
460 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 14:35:18.40 ID:vkKoVsxx
直飲みは殆ど保冷のみだよ
火傷防ぐためであって耐熱性がない訳ではないと思う
各パーツで耐熱温度書いてるから調べてみては
思わず吹いたレス集合☆PART22 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 19:55:46.70 ID:vkKoVsxx
お仕事お疲れ様です…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。