トップページ > 育児 > 2017年05月31日 > TgDftQod

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000122100020009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【入園入学】ミシン?手縫い?買う?8【バザー】 [無断転載禁止]©2ch.net
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ110【禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児195 [無断転載禁止]©2ch.net
■公立トップ高校を目指す15■ [無断転載禁止]©2ch.net
◎  ファイト兼業ママ  ◎part72 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【入園入学】ミシン?手縫い?買う?8【バザー】 [無断転載禁止]©2ch.net
704 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 00:24:24.68 ID:TgDftQod
保育園の布団カバーを作ろうとしていますが、作成時間どれくらいかかる思いますか?
裁縫は得意でも不得意でもないレベルです
3万のミシンと道具はあまり持ってませんができるだけ綺麗に作りたいと思ってます

袋型の布団カバーで横はスナップにしようと取り付ける道具を買ってきました
掛布団105cm×140cm
敷布団80cm×135cm
布は110cm巾で表は切り返しあり、表と裏は違う布を使用予定
【入園入学】ミシン?手縫い?買う?8【バザー】 [無断転載禁止]©2ch.net
707 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 13:06:19.23 ID:TgDftQod
>>705>>706
人によりすぎて◯時間くらいって出しにくいものなんだね、ありがとう
旦那が子を散歩に連れてた間と寝た後(夜中ちょいちょい起きる)にやろうと思ってるんだけど、いつ出来上がることやら…
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ110【禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
189 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 14:54:25.15 ID:TgDftQod
うちの会社は過去に捨てた有休が積み立てられてて、有休と子の看護休暇(5日)が子の看護と介護に
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ110【禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
190 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 14:56:26.69 ID:TgDftQod
ごめん、ミスした
うちの会社は過去に捨てた有休が積み立てられてて、子の看護と介護に使える
子の看護休暇(5日)→有休→積み立てられてる有休となるから、欠勤になることはないからとりあえず安心
でも生理休暇は無給だなー
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児195 [無断転載禁止]©2ch.net
876 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 15:34:33.06 ID:TgDftQod
吉岡美穂のお弁当、ちゃんと赤緑黄色が入ってるのになんかバランス悪くなってるよね
カマボコの細工するヒマがあったら何日か前に唐揚げパーティやった唐揚げ作って入れてあげればいいのにとは思った
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ110【禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 15:54:56.93 ID:TgDftQod
>>193
兼業スレ向きだと思うけど、
ホワイトな会社だと正社員で産前にランクアップして給料高いまま時短マミトラで大した仕事してない人が多いと思うから
会社は契約社員に長く働いてもらいたいんじゃないかな
若くてバリバリ働ける人を取ってもその人もそのうち産休育休かもしれないし
■公立トップ高校を目指す15■ [無断転載禁止]©2ch.net
832 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 16:54:18.03 ID:TgDftQod
高校入学時(高校入試時)の学力と3年後の大学受験時の学力ってどのくらい相関するものなんだろうね?
ぎりぎり合格みたいな感じだと入ってから厳しいのは目に見えるけど
上位合格の子がそのまま上位かと言うとそれもそうとは限らない気がする
【入園入学】ミシン?手縫い?買う?8【バザー】 [無断転載禁止]©2ch.net
714 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 20:10:27.74 ID:TgDftQod
>>710
横105センチのほうは切らずにいけるかなと思ってたんですけど、横85センチは90センチ巾を使う手があったの忘れてました
すでに110センチ巾で材料買ってしまったので次があればそうします
◎  ファイト兼業ママ  ◎part72 [無断転載禁止]©2ch.net
904 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 20:49:37.54 ID:TgDftQod
>>899
保険は今必要というより、今後大きな病気して加入できなくなったら困るから、とりあえず県民共済の入院1日5000円の入ってる(掛金月1000円)
子が入院すると医療費はタダでも諸々お金がかかるから(タクシー代、ファミサポ代、旦那と他の兄弟の食事代等)お金出てくれると気持ち的にちょっと救われると2ちゃんで見たよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。