トップページ > 育児 > 2017年05月31日 > MeIPHwOq

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000021329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
子供の吃音に悩むママさんのスレ
ランドセル選び総合28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

子供の吃音に悩むママさんのスレ
840 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 00:59:37.57 ID:MeIPHwOq
>>838
障害者手帳は吃音で取得するにはかなり重度のようだし、子供の時に通院したくらいでは取得できないのでは?
そもそも嫌なら交付願いしなけりゃすむ話じゃないのかな
それより通院して日常生活に支障がないくらいまで吃音がマシになったらいいなとは思えないですか

見守るにしてもいつまで見守ったらいいのか迷います
ランドセル選び総合28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
391 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/31(水) 20:37:25.71 ID:MeIPHwOq
>>386
渋谷近いなら実物見るのお勧めします。
グランツやクラリーノのものは仕舞われていたので、店員さんに言って全色だしてもらいました。
マットな感じで指紋とか気になるかな?と思ったけど拭いたらすぐおちるし傷もタフロックだからつきにくいと言われました。
革も良かったんですけど、ウィング背カンよりフィットちゃん希望なのでクラリーノしか村瀬にはなくて。
ランドセル選び総合28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
392 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/31(水) 20:40:24.24 ID:MeIPHwOq
>>390
そうなんですね!
早割のうちに買いに行こうかなと思ってます。
ちなみにいつ買いましたか?
なんか早割終わってももっと値引きされて売られるんじゃと思って、別にすぐ完売しなそうだしいつ買うか迷ってます。

子供はミニランドセルが欲しいみたいだし、鋲をカスタムしたいので、また渋谷に行って買おうかと。
名前プリントされたんですね!あれも悩んでます…
ランドセル選び総合28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
399 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 21:28:20.02 ID:MeIPHwOq
>>394
渋谷の店舗、行かれたらわかりますがそんなに広くないです。
グランツはどこですか?と聞いたら箱から出してくれました。
出してないんですねと言ったら、スペースが限られてるので全部はならべきれないんですと言われました。
なので他のクラリーノのものとか、ウェブ限定のものとかも店頭にはなくて、カタログ見てこれ見てみたいと言うと出してくれたりしました。
奥に職人さんみたいな男性もいて、その人の話はかなり分かり易かったです!
おばあちゃんみたいな店員さんもすごい感じは良かったですが、詳しい話は職人さんみたいな男性の方に聞くと良いかもです。
色々聞いてたらおばあちゃん店員さんが職人さん店員さんに聞いて、そしたらその人が出てきてくれました。

私も当初は土屋一択→
調べてくと山本と池田屋の人気を知る→
息子はヨーカドーで背負ったフィットちゃんが気にいる→
池田屋と山本を試着させるも自動ロックが譲れないと言い張り、山本はベルトが首にあたるし痛いと言う→
村瀬にはフィットちゃんのベルトを使ったランドセルがあると知り、試着させたところ息子大満足

という感じでした。
フィットちゃんや天使のはねいいんだけどなんとなく大量生産系が少し気になるな、って人にはとてもマッチしてるんじゃないかなと思います。

うちも幼稚園のカバンを無駄に壁にスリスリしながら歩くので、タフロックは魅力的
ランドセル選び総合28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
403 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 22:00:12.87 ID:MeIPHwOq
>>401
山本と池田屋を見てから、後日土屋を見る予定だったんですけど、あまりに自動ロックの要望が強く。
山本は自動ロックだけど池田屋と土屋は手動なので除外しました。
サイズもどうかなと思ってたのもあり。
前になかなかの怪我をしたことがあり、できるだけ手荷物を増やしたくなかったんです。

本当はフィットちゃんや天使のはねの直営店やショールームに行って、そこの限定モデルとかみようかなとも思ってました。
ただその前に村瀬に行って満足したので、その後は直営店とか行ってません。

その場で買う勇気がなく一旦帰宅しましたが、やはりグランツにしようと思いました。
ランドセル選び総合28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
405 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 22:04:33.79 ID:MeIPHwOq
>>402
そうなんですね!
私は確かゴールデンウィークあたりに行きました。
その時はまだ売り切れてるレザーもあまりなく、いろんな色が飾られていました。
それでも『この限定色はさっき売約済みになったので売り切れました』と言われたのもあり、もう買ってる人いるんだ!と驚きました。
ランドセル選び総合28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
406 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 22:06:04.70 ID:MeIPHwOq
>>404
私はマットに感じました。
ランドセル選び総合28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
411 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 23:05:39.43 ID:MeIPHwOq
>>232
今更ですが、こちらが参考になりました。
http://tadaryoko.blog94.fc2.com/blog-entry-1840.html
子供の吃音に悩むママさんのスレ
858 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/31(水) 23:36:37.23 ID:MeIPHwOq
>>857
私も結構怒鳴ってしまうので、吃音が目立つようになり怒りすぎないよう気をつけています。
ただそれでも男の子2人の世話は優しい声だけだととても子供達に届かないことがあり、つい大きな声を出すこともあります。
反省の日々です。

ふと今気づいたのですが、去年の秋くらいから寝かしつけはやめて子供達だけで寝かせるようにしました。
絵本を読んで電気を消して、私は部屋から出て行き、子供達は少しキャッキャしてから寝ています。
もしかしたら、寝るまでずっとそばにいないから吃音がひどくなってしまったのかもしれないと思いました。
明日からは少しお話しして寝かしつけもしてみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。