トップページ > 育児 > 2017年05月18日 > hkPAuqnm

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000412018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド341 [無断転載禁止]©2ch.net
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ156 [無断転載禁止]©2ch.net
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド342 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド341 [無断転載禁止]©2ch.net
985 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 19:32:20.61 ID:hkPAuqnm
7ヶ月
汗っかきの子向けの敷きパッドやシーツのお勧めを教えて欲しい
ニトリの冷感敷きパッドを使ってるんだけど暑い日だと起きた時に背中や頭がビショビショになるくらい汗をかいてる
汗っかきの赤ちゃんのお宅はどんな敷きパッド使ってる?
吸水性の高い素材の方がいいかな?
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ156 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 19:50:27.31 ID:hkPAuqnm
>>504
ひとまず受診してみてはどうかな?
大した事なくても怒られないし、受診するポイントも教えてくれるよ
自分もアトピー既往で子どもに湿疹やザラザラが出たことがあって
アトピーか乳児湿疹かの診断は慎重に経過観察してた
血が出るほど掻きむしらなければ現時点ではアトピーの確率は少ないとは思うよ
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド341 [無断転載禁止]©2ch.net
991 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 19:51:10.73 ID:hkPAuqnm
>>988
つけてない
暑い時はつけちゃってる?
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ156 [無断転載禁止]©2ch.net
507 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 19:56:06.90 ID:hkPAuqnm
>>505
夜は眠れてる?
日中ももうちょい寝てほしいって感じ?
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド341 [無断転載禁止]©2ch.net
998 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 20:23:40.10 ID:hkPAuqnm
>>992
>>995
ありがとう!両方とも試してみる
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド342 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 21:40:53.42 ID:hkPAuqnm
>>7
4ヶ月で寝返りだなんてすごいね!
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド342 [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 21:44:23.40 ID:hkPAuqnm
>>7
4ヶ月で寝返りだなんてすごいね!
児童館や支援センターでハイハイする子を見て刺激受けるかもよ
もちろん行ったその日に寝返り返りができるわけじゃないけど
前まで興味なかったオモチャに興味出たり、その逆もあったりするから足を運んでみては?
マンネリ打破できるかも?
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ156 [無断転載禁止]©2ch.net
514 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 23:51:18.17 ID:hkPAuqnm
>>513
お疲れ様です
赤ちゃんは生後2ヶ月くらいまで昼夜の境がないから
それまで夜は添い乳で少しでも寝て体力回復をはかるといいかな
その時も朝はカーテン開けて午前中にベランダで外気浴、夕方はカーテン閉めて暗く、と照明やカーテンの開閉で昼夜の違いを学んでもらうようにすると生活リズムがついて夜まとまって来ると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。