トップページ > 育児 > 2017年05月18日 > UyNUyjOw

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000048012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
前スレの993
名無しの心子知らず@無断転載禁止
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること68 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい136 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

別にいいけど、微妙にモヤモヤすること68 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
2 :前スレの993[sage]:2017/05/18(木) 21:04:45.87 ID:UyNUyjOw
前スレの993書いた者だが伝えようとした意図を誤解されてるようだが

相手は怒られると思い謝罪したがあっさり許された
許されたのはいいがそんな感じで済まされたらもし次回に遊んだ時に自分の子が逆にケガした時にも怒るわけにはいかなくなる

例えるなら駐車場で隣の車に乗ろうとした子がうちの車にドアをぶつけたが子供のしたことだから許した
もし次回に自分の子がその家の車にボールをぶつけてドアがへこんでも相手は怒れないって感じ

ドアにコツンを許した(許された)んだから次回ドアがへこむほどの傷でも許すのが当然だよね?子供のやったことなんだから()みたいな話

だから相手の子の親としては子供同士のこととはいえ怒られて病院代や治療費を請求された方がよかったんだよ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること68 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 21:21:11.86 ID:UyNUyjOw
なんて言えばいいんかなぁ
許し・許される関係を否定してるんじゃなくて
そういうことはキッチリしておきたいみたいな

今回は何ともなかったのは幸いだが
次回自分の子がその子にケガさせられても文句の1つも言えないんだよ?縫うようなケガしても根底には「子供のしたこと、前回うちは許したよね」があるのが嫌なんだよ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること68 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 21:49:49.26 ID:UyNUyjOw
>>7
>>1は乙が言われたくてスレ立てたのか?
乙を言うのがマナーだとしたらそれはレス何番目までなの?
100越えても1乙から始まるのか?

そういう余計なお世話ばかり言ってたらリアでも嫌われるよあんた
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること68 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
11 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 21:59:56.92 ID:UyNUyjOw
>>8
今回は今回、もし次回なんかあったらその時はその時って割りきれる人と繋がってると考える人がいるからなー

おそらく相手の親は今回あっさり許されたことが許せないんだと思うよ

逆ギレして怒るのはおかしいのだが
自分の子はとんでもないことをしてしまったのにあっさり許されたことで価値観のズレをうまく表現できずに怒ったと推測
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること68 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
12 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 22:01:40.94 ID:UyNUyjOw
>>10
うわぁwじゃねーよバカ
頭悪いくせにわざわざバカにしたようなレスで煽んな知恵遅れ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること68 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
16 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 22:09:46.77 ID:UyNUyjOw
>>13
そうそう、そういうことなんや
自分の子がとんでもない行為で他人様に迷惑かけたのは親である自分の教育が間違っていた証
自分自身の不甲斐なさと出来の悪い子供、激しく叱責されて詫びに詫びても償いきれない罪を背負うはずがあっさりと許された

それは自分の存在、価値観を根本から否定されたのと同じこと
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること68 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
19 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 22:17:51.21 ID:UyNUyjOw
例えばさ、自宅から車を出す時にタイミング悪く隣の家に住む認知症の婆さんが突然車の前に飛び出してきて接触、死亡したとする
あぁ、不慮の事故とはいえとんでもないことをしてしまった、社会・行政上の責任はまた別として遺族の方には誠心誠意償わなければいけないと謝罪に伺うとする

そこで相手家族から「あぁ、別にいいですよボケて迷惑だったし、どうせそろそろお迎えの時期でしたしw」って言われたらどう思うよ?許されたのはいいけどなんか違うと思うやん
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること68 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
21 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 22:20:12.74 ID:UyNUyjOw
>>17
うわぁwうわぁwうわぁw
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること68 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
22 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 22:23:30.11 ID:UyNUyjOw
>>20
荒らさせといてあっさり自己完結で〆るのがよくないんだよ
悪気はないんだろうが、そうやって私はもういいんで大丈夫ですみたいな態度が相手を逆ギレさせたひとつの要因
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい136 [無断転載禁止]©2ch.net
40 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 22:28:00.62 ID:UyNUyjOw
結局さ親になる資格も無い人間が畜生みたいにポンポン子供を作っちゃうから負の連鎖になるんだよな
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること68 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
26 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 22:29:42.65 ID:UyNUyjOw
これ以上俺に触れるなぁああああああ

あっ、まとめサイトさん俺の発言は下痢色でお願いしまーすww
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい136 [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 22:45:53.37 ID:UyNUyjOw
どこ?どこ?って俺のことかぁあああああああ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。