トップページ > 育児 > 2017年05月18日 > 2xjdn9xH

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10020032203000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
ランドセル選び総合26 [無断転載禁止]©2ch.net
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart273 [無断転載禁止]©2ch.net
[転載禁止]【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】10人目 [無断転載禁止]©2ch.net
ママ友不要スレッド12人目 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【ママ友】LINEに関する愚痴スレ【役員】 [無断転載禁止]©2ch.net
【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
子供の名付けに後悔してる人 64人目 [無断転載禁止]©2ch.net
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること67 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 87 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ランドセル選び総合26 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 00:13:05.77 ID:2xjdn9xH
毒舌ブログ見てみたけど、何言ってるかよくわからなかった。
あのもったいつけた感じがすごく嫌。
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart273 [無断転載禁止]©2ch.net
401 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 03:05:14.50 ID:2xjdn9xH
>>392
>>400
私は逆にジョンレノンを知らずにつけてそうって思ったよ。
「かのん」みたいな感じに思ってそうw
[転載禁止]【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】10人目 [無断転載禁止]©2ch.net
514 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 03:17:19.39 ID:2xjdn9xH
>>499
それは残念だったね。でも、へたなお母さんとペアになってしまうよりは、お父さんの方が諦めがつくかも。
と、去年変な人な上に仕事しない人と同じ役職で苦労した私は思う。
役員は2年目の私だけど、専門用語なんて思いつかないなあ。区のP連の名称が略語だから初めて聞く人は「何それ?」
だけど、園から全保護者に配られるお便りにもその名称出てくるから、役員のみぞ知る専門用語でもないし。
何だろう。すごく気になるww
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart273 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 06:28:48.90 ID:2xjdn9xH
>>402
動詞の活用形っぽいw

紅羅々(たぶん「くらら」)
最初見たとき、名前と気づかず二度見した。
名前だとわかったとき、SHOW-YAの寺田恵子さんをふと思い出した。
寺田さんは普通の名前だったけど。このくらいのビジュアル(テレビで見た姿)じゃないとばかにされそうだなと思った。
ママ友不要スレッド12人目 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
292 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 06:32:13.08 ID:2xjdn9xH
それなら前に居る人が>>291に先にどうぞと譲ってくれたらまだよかったのにね。
順番を譲るのは嫌だけどしゃべるのを我慢できないのか、単にそんなことも気づかないのか…いずれにしても頭悪そう。
【ママ友】LINEに関する愚痴スレ【役員】 [無断転載禁止]©2ch.net
848 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 06:49:01.81 ID:2xjdn9xH
>>844はぐったりネコに消されたのだろうか…
昨日委員会の担当分け&リーダー決めに役員として立ち会ってきて疲れたけど
最初にリーダーまで決めてしまわないとそういうことになるから、やっぱり一気に決めてしまわないといけないんだなと
>>844のおかげで気づいたよ。ありがとう。
早くリーダーを決める機会作ってほしいよね。>>844さんがいいと思いますなんて言い出すのが出てくる前にさっさと
「立候補いないようならあみだくじにしましょうか」と提案しちゃうのもよいかもね。それで当たってしまったら諦めるしかないけどw
【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 07:04:28.20 ID:2xjdn9xH
幼稚園に入ると、もう一人っ子確定の流れになってくるから気楽だよ〜(私の周りだけかもしれないけど)
それまでの間がまだ長そうだけど。

他の一人っ子母は電動自転車に買い替えるー!と言って普通の電動自転車にチャイルドシートつけて
「もう2人目を生む気はないって宣言してる感じだよねww」って言ってたり、
年齢的にまだ余裕ありでためらう事情なんかもないというお母さんでも、「せっかく幼稚園に入って一人の時間できたのに
今さら赤ちゃんとべったり1日過ごすとか無理…」と言ってて、「たしかに」と思った。
子供の名付けに後悔してる人 64人目 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 07:10:08.96 ID:2xjdn9xH
>>162
でも、たまにとんでもないDQネームやキラキラネームを提案してくるクソトメの報告も見かけるから
今の年寄り=必ずしも保守的で無難でもないのが何とも…ねぇ。まともなジジババなら意見聞いてもいいけど、
そもそもまともなジジババは人の名付けに口出しなんてしない気がする。
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること67 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
934 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 08:32:34.13 ID:2xjdn9xH
>>928-929
いや、それがバイリンガルの育て方らしいよ。
昔英語の学校に通っていたときに、先生(カナダ人)には日本人の奥様がいてお子様もいるという話から
バイリンガル育児についてクラスメートがどうしたらいいか聞いたら、そうやって育てていると教えてくれた。
だから、>>927の人は言葉が遅いと悩んでいるというよりはただの夫が外国人&バイリンガル育児自慢でしょ。
そもそも1歳3か月の時点で言葉が遅いって…そんなこと悩む時期じゃないよね。
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart273 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 08:39:56.68 ID:2xjdn9xH
男の「はいじ」って、「けんじ」「しんじ」と同じ感じなのかなぁ…
「アルプスの少女ハイジ」を知らない人がいるのかと思うと…驚きしかない。
時代のせい?と思ったけど、今でもCMで見かけるよね。何考えてるんだろう。
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart273 [無断転載禁止]©2ch.net
420 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 10:26:35.05 ID:2xjdn9xH
更紗って30年くらい前から居たしあまり違和感ないなあ。
記号が間違ってて男でした、だったらびっくりだけど。
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 87 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 10:39:41.67 ID:2xjdn9xH
>>514
>>516
同じ感覚の人がいて嬉しい。
娘の年少初めての参観での工作が、まさにトイペ芯を使って双眼鏡を作りましょうというやつでなんだかなーと思ってしまった。
でも私以外のお母さんは誰も気にしてなさそうだったからまさにスレタイw
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること67 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
947 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/18(木) 10:56:07.46 ID:2xjdn9xH
>>940
そっちの方がいやだw
●入りオムツは開いたらすぐに丸める(●を外気に触れさせない)ってことじゃないかな。
だからと言って臭わないとは思わないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。