トップページ > 育児 > 2017年05月15日 > m0lOhLM/

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000131017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
●○●病気について統一スレ●○● [無断転載禁止]©2ch.net
【それでも】夫に一言!!統合スレ58【父親?】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
育児にまつわる義父母との確執・愚痴81 [無断転載禁止]©2ch.net
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart32【魔の2歳児】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

●○●病気について統一スレ●○● [無断転載禁止]©2ch.net
407 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/15(月) 12:13:30.03 ID:m0lOhLM/
昨晩寝かしつけた後から急に熱が上がり出して、40度近く。
ぐったりしていて、朝のうちは数口水とジュースを飲んでいたけど、今はずっと寝てる。

小児科で検査してきて、インフル、溶連菌、アデノウィルスは陰性。
抗生剤と風邪薬を貰ってきたけど、何も食べないし、本人が嫌がって飲んでくれない。
座薬も暴れて入れられない。何が何でも押さえつけて薬与えた方がいいでしょうか?
寝てるなら、このまま様子見でもいいでしょうか?
●○●病気について統一スレ●○● [無断転載禁止]©2ch.net
410 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/15(月) 19:25:46.70 ID:m0lOhLM/
>>408
お昼は坐薬で熱が下がった時にうどんを食べてくれたので、
押さえつけて何とか薬飲ませたけど、夜は何も食べてくれず、布団に横になりたがったので寝かせてしまいました。
うちは普段からアイスもゼリーも食べなくてジュースも今は嫌がってます。
空腹で抗生剤飲ませたら良くないのかなと迷ってるうちに寝てしまいました。

>>409
熱以外は、ほんの少し鼻水が垂れるのと小児科で喉が赤くなってると言われました。
水曜日まで様子見て熱が下がらなければ再検査と言っていました。
●○●病気について統一スレ●○● [無断転載禁止]©2ch.net
414 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/15(月) 20:21:02.85 ID:m0lOhLM/
>>411
さっき寝てる隙に押さえつけてゼリーで包んで飲ませました。
押さえつけてばかりで恐怖心与えてるので説得が通じるといいのだけど、
来月3歳でなかなか応じてくれません。
【それでも】夫に一言!!統合スレ58【父親?】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
129 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/15(月) 20:38:15.92 ID:m0lOhLM/
最近具合が悪く私にべったりだった息子が昨晩から高熱を出し、
夫が休みだったので、かかりつけの小児科へ車で乗せていってくれることになった。

40度近い熱が出て、ぐったりしていたので一刻も早く家を出て順番を取りたいのに、
自分の身だしなみを整え、台所の掃除や片付けを始めた。
そして、片付けが出来てない、ちゃんと整理しておけと怒り出した。
私は子供が具合悪いなら片付けや家事は後回しでいいと思ってるのでいつもこれで喧嘩になる。

結局子供の通院準備や院内での手続き、診察、薬局など全ては私。
朝はバタバタして私の身支度は整えられなかったのでマスクだけして行った。
帰ってからも子供がぐったりして何も食べれず意識朦朧として寝そうなのに、
横で新聞ペラペラ、テレビを普通の音量で見て話しかけてきて、
お昼ご飯食べて「あーお腹いっぱい!」とお腹を叩く。
そして、自室で小一時間昼寝してやっときたと思ったら猫と3時間遊んでた。

もっと子供に気を遣ったり、声かけしてあげて欲しい。
産後に何もしてくれなかった時点で分かってたけど、本当に人の気持ちが分からない人なんだなと思った。
自分の気持ちは理解して欲しいってすごく訴えてくるのに。
【それでも】夫に一言!!統合スレ58【父親?】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/15(月) 20:42:19.44 ID:m0lOhLM/
>>92
前にダイエット番組で異常なくらい太ったしまった女の子のビフォーアフター見たけど、
一人暮らしするまでは親に厳しく管理されててジャンク食べたことなかったんだって。
一人暮らしになったら、暴走してしまったそう。
育児にまつわる義父母との確執・愚痴81 [無断転載禁止]©2ch.net
33 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/15(月) 21:32:11.12 ID:m0lOhLM/
>>32
分かる。余計なこと教えるんだよね。
公園で見かけるジジババも孫に危ないこととか変なこと仕込んでる。
本当に空気読めない。
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart32【魔の2歳児】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
390 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/15(月) 23:51:56.38 ID:m0lOhLM/
>>388
そうそう忘れてるんだよね。
イヤイヤにも色んなパターンがあるし、うちも1日中泣いて暴れて物凄く大変だったけど、
最近どんなだったか思い出せなくなってきた。
陣痛と同じく終わったら忘れちゃうんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。