トップページ > 育児 > 2017年05月15日 > dvuQLHVC

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200010000000010030108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その2©2ch.net
【時給】パートタイムママンPart53【日給】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その2©2ch.net
683 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/15(月) 04:25:54.79 ID:dvuQLHVC
履歴書用紙、家にあったはずなのになくて
夫も転職したから夫の会社に置いておいてたらしい新しい履歴書用紙を借りたんだけど
夫が家に持ってくるの忘れるのが数日かかって
その間も、いや、もう買っちゃうわ
いやいやごめん明日は持ってくるから!に流され(自己責任)
ようやくさっき書き終えたところでふいに家にあったはずのが出てきた
さっさと見つかってれば早く出せたのに…
もう募集締め切られてる予感しかしない

今回はにんにく効かなかったし
何より普段からちゃんと保管しておけば良かったのに私のアホー!
時間も勤務地も最適で経験もある求人だったのになぁ
ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その2©2ch.net
684 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/15(月) 04:28:58.11 ID:dvuQLHVC
あ、にんにくネタは別のADHDスレだったか
【時給】パートタイムママンPart53【日給】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
196 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/15(月) 08:22:29.32 ID:dvuQLHVC
>>195
人は人、自分は自分の精神じゃないとやってられないよ
所詮私らはパート
その人は正社員になる努力して産後そのような快適な椅子ゲットしてるんだから

個人的にはフルタイムで働くぐらいなら正社員になりたい
それなら扶養内パートでゆるく働く
【時給】パートタイムママンPart53【日給】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
206 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/15(月) 17:36:21.57 ID:dvuQLHVC
上から目線の教育係パートの書き込みにモヤっとしてたけど、ちょっと気持ちわかったわ
うちは系列店で経験あるっていうお姉様…が来たんだけど
本当に経験ありますか?ってぐらい新入社員以上に察しが悪く、しかもタメ口…
会計いくらかすらこちらが促さないとモタついてなかなか言わない
覚えが悪かったり、アワアワしちゃうのは私もだからいいんだけど、
教えたことをやろうとはして欲しいし、個人的に年関係なく入って1ヶ月未満の人からのタメ口本当に無理

これをこうしないと、誤解して勝手にやっちゃうお客様もいるからクレーム来るので…と私が言い、
その時たまたま横に居た長くいる優しいお姉様が、怒鳴って来る人もいるからね〜とちょっとフランクに言えば
「ワガママなお客もいるもんねー!」とか言ってくる
うん…まあそうなんだけど、あなたはまだ客をディスるレベルにまで達してない
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
139 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/15(月) 20:33:36.27 ID:dvuQLHVC
アコースティックピアノの音は心地よいんだよ。
電子ピアノは確かに家電の延長。
こればかりはピアノ経験ない人にはうまく説明できない。
電子バイオリンとバイオリンはまったく別物よね。
ピアノは裾野が広いから電子ピアノも豊富だし
よく研究されてるから議論になるけど
電子ピアノとピアノは別物なんだよ。
音と弾いてるときのエクスタシーが違う。

ま、電子の方が主流なギターというものもあるけど。エレキギターの音は好きよ。
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
140 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/15(月) 20:39:27.70 ID:dvuQLHVC
あとね、電子ピアノからピアノにした経験からいうと
電子ピアノは結局音絞っちゃうのよね。
子どもがピアノに慣れてから電子ピアノ弾かせると
タッチと音のバランスが気持ち悪いみたいで音を大きくしたがる。
タッチにたいして音が小さい。
電子ピアノで最大音量にする人、あまりいないのでは。大体音量メモリ真ん中くらいにするよね。
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
141 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/15(月) 20:42:30.91 ID:dvuQLHVC
電子ピアノで本格的にピアノやらせたいなら最低でもペダルついてるやつかな。できれば木製鍵盤。
たまにペダルついてない電子ピアノでやってる子がいる
キーボードは論外
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
152 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/15(月) 22:33:49.73 ID:dvuQLHVC
>>149
家庭用電気機器だから家電だよね〜
コンサートホールで使わないんだからさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。