トップページ > 育児 > 2017年05月15日 > NGJU429I

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000301419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/15(月) 19:20:32.27 ID:NGJU429I
家電だからどうとまで書かなきゃいけないなんてそんな決まりいつ出来たのw

楽器ではないんだから最初からあまり期待してないし根本から違ってると言いたいだけよ。
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
133 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/15(月) 19:25:48.38 ID:NGJU429I
タラタラ書き込む時間がなかっただけ。
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
135 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/15(月) 19:38:01.89 ID:NGJU429I
電子ピアノは電子ピアノで楽器ではないでしょ。

電気を通して出す音と打鍵して響かせる音って全く違う。
聴音出来ない子は大体電子ピアノだったりするんで買い替えやレンタルを勧める。
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
143 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/15(月) 21:23:07.01 ID:NGJU429I
昨今の住宅事情により開発されたのが電子ピアノでお手軽で便利。
エレクトーンは最初からそもそもピアノと違うものだからなあ。
ピアノから派生?したものでピアノみたいな便利なものが電子ピアノ。

同じドの音でもピアノの音程の音幅と電子ピアノのドって異質に聞こえる。

アコースティック買え買えいう先生は本物志向で悪いこと言ってるわけではないが色々な事情があるから聞く方によってはプレッシャーになるね。
私は電子ピアノに費やすお金自体が勿体無いと思うのでレンタルを勧めます。
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
146 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/15(月) 22:21:06.64 ID:NGJU429I
そお?
受け売りだけど電子ピアノは家電と聞いて腑に落ちたわ。
電子ピアノは家電ですからとおっしゃる先生方は多いよ。
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
149 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/15(月) 22:27:33.78 ID:NGJU429I
家電ではなく電化製品といえば良かったのかしら。
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
155 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/15(月) 22:34:53.77 ID:NGJU429I
タッチの差でいうと小学生の伴奏なんか聞くと普段電子ピアノで練習してるのかなと思う演奏はすぐわかるよ。

聴音は単音でもそうだけど三和音鳴らしたときに電子音と普通のピアノの差って特によく出る。
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
156 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/15(月) 22:43:37.69 ID:NGJU429I
ダメというか電子ピアノでたくさん練習してもコンクールなどの本番では結局、ピアノ弾かせられるから練習自体も無駄になりかねないんだろうと思う。
電子ピアノ自体がダメなのではなく使い分けなんでしょうね。

実際便利だし電子ピアノのおかげでYAMAHAなんかは生徒集められているんでしょうし。
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
160 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/15(月) 23:06:15.60 ID:NGJU429I
158さんは両方お持ちなんでしょ?
両方のメリットデメリットがよく分かってるよね。
異なるものという点にもきっと気付いてるよね。
あとは価値観かと。

音楽家にしたいわけではないけれど小さい頃だからこそ本物に触れさせたいという方はピアノ派だろうし。
ご近所に迷惑かけたくない方は電子ピアノだろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。