トップページ > 育児 > 2017年05月11日 > wV3qBz3u

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000311100000000230011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その26 [無断転載禁止]©2ch.net
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ211 [無断転載禁止]©2ch.net
偏差値50未満の中学受験★5 [無断転載禁止]©2ch.net
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】part2 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
2017年度新一年生の保護者【平成29年度】©part3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その26 [無断転載禁止]©2ch.net
588 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/11(木) 08:21:05.23 ID:wV3qBz3u
独身時代こそ値段見ずに、週末の度に持ちきれないくらい服買ってたな…
それでも月に10万くらい貯金出来てた。
夕食はイチゴ一パックとかめちゃくちゃな生活してたあの頃が懐かしい。
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ211 [無断転載禁止]©2ch.net
810 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/11(木) 08:24:24.32 ID:wV3qBz3u
今日おしまい言えるかヒヤヒヤしちゃったww
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その26 [無断転載禁止]©2ch.net
590 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/11(木) 08:28:51.23 ID:wV3qBz3u
>>588だけど、ブッサイクなんだから散財しないでガッチリ貯め込めばよかった。
偏差値50未満の中学受験★5 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/11(木) 09:30:44.09 ID:wV3qBz3u
知ってる東大生は九州とか地方の公立出身が多いかな。男子ばかりだけど。

東大と早稲田の女子の扱いの酷さはよく見聞きするので、どんなに偏差値高くてもそこには入れたくない。
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ211 [無断転載禁止]©2ch.net
835 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/11(木) 10:18:18.43 ID:wV3qBz3u
>>794
子と見てたのに見逃した!と思って昨日の録画ブンバ〜ベルまでりさ姉ガン見してたけど
転んでなくって結局頭から見直してやっと分かったパントのとこかw
男の子が尻餅ついたから少しオーバーに転んでみせたのかなと思う
けどおでこがぶつかりそうになったのは少しひやりとしたけど
偏差値50未満の中学受験★5 [無断転載禁止]©2ch.net
991 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/11(木) 11:17:38.63 ID:wV3qBz3u
個々の人間関係では普通に生活できても、早稲田のサークルなのに早稲田の女子は入会できない、みたいなのが普通にたくさんあるのがちょっと受け入れられないなーと思う。

まあ心配しなくても東大早稲田に行くことはないと思うけど。
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ211 [無断転載禁止]©2ch.net
894 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/11(木) 20:11:05.64 ID:wV3qBz3u
そもそもスレチなんでまとめて出て行ってもらえますかね
ヤマハっ子保護者会 part36 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
20 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/11(木) 20:28:34.63 ID:wV3qBz3u
DVDだと、最初のうちはどの指使うかもアニメに出てくるよね?

DVD見せてると、勝手にどんどん先に進んじゃうから、いいんだか悪いんだか。
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】part2 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
952 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/11(木) 21:02:32.41 ID:wV3qBz3u
申し込みしたけど範囲とか載ってたのか…全然準備してないや…
2017年度新一年生の保護者【平成29年度】©part3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
435 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/11(木) 21:03:38.97 ID:wV3qBz3u
6月に席替え予定してたのか。
なんか出鼻を挫かれて担任かわいそう…。
2017年度新一年生の保護者【平成29年度】©part3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
437 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/11(木) 21:35:18.31 ID:wV3qBz3u
今後、ちょっかい出してくる子と隣になったら、都度席替えを要求するの?
1年生の今のうちに言い聞かせて我慢させる訓練をしておいた方が良かったんじゃない?
たとえちょっかい出す子が巧妙だとしても、1年生の今だから気長に指導できたんじゃないかなあ。
言い聞かせてるんですが最近どうですか、と先生と連携取り合ってさ。

これからお子さんが成長するにつれて何か気になる行動を取ったとしても、先生からは何も言われなくなりそう。
言っても家庭での対応はせずに、担任の指導方法を変えるよう教頭に訴えに来る親って認識になってしまったと思う…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。