トップページ > 育児 > 2017年05月10日 > e3mpMuon

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102001130010000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【虚言癖EMIと育休詐欺竜人】野口絵美 子宮の中の人たち 63【本名 眞榮城絵美】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【虐待】子が愛せない Part 2【放棄】 [無断転載禁止]©2ch.net
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-28 [無断転載禁止]©2ch.net
【24時間365日】子育てってしんどい・・・100 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【虚言癖EMIと育休詐欺竜人】野口絵美 子宮の中の人たち 63【本名 眞榮城絵美】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
337 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[age]:2017/05/10(水) 07:55:18.47 ID:e3mpMuon
薄ペラガウチョの他にもガウチョ買ってたのか
本当にどやさには検討アピだけで何も買わないのね
【虐待】子が愛せない Part 2【放棄】 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 09:27:02.90 ID:e3mpMuon
>>460
持ち家なら、3重くらいにしたビニール袋の中に皿を入れて、口をしっかり閉じて壁やら床やらにぶん投げて割るのがおすすめ
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-28 [無断転載禁止]©2ch.net
912 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 09:48:56.55 ID:e3mpMuon
>>867
うちの長男は3歳すぎてやっと順番待てるようになってきたよ
いないいないばあの、「じゅんばんばん!じゅんばんばん!」を歌い出してから徐々に良くなった気がする
並ぶ前から手遊びの歌とか歌いながら並ぶとかも効果があったよ
もうやってたらごめん
うちは生後すぐから癇癪がずっと酷い子で発達も遅くて心配してきたけど、3歳9ヶ月、どうやら定形っぽい
15日の発達相談は最後になって欲しいな
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-28 [無断転載禁止]©2ch.net
914 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 12:54:06.36 ID:e3mpMuon
>>913
3歳になってだんだん落ち着いてきてたから不安も減りつつあったんだけど、4月から保育園に入園で、入園前に園長と副園長に相談してたんだ。
話中の息子の感じからやっぱり発達障害を疑われて、診断シートどおりに色々やってもらったら「他人とのやりとりが苦手」なだけで終わった。
入園して1ヶ月、先日副園長に呼ばれて話したんだけど、園での様子は他の子と変わらず、お友達とも仲良くできていて問題は無さそうな気がします、とのことでした。
担任の先生には「むしろ在園児かのようです」と言ってもらえました。
保育参加もして様子を見てきたんだけど、あんた誰?と思うほどの変わりようでびっくりでした。

こんなパターンは想像してなかった。
参考になれば。
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-28 [無断転載禁止]©2ch.net
916 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 13:29:36.16 ID:e3mpMuon
>>915
診断シートには「おもちゃをお友達に貸すことができる」と書いてあって、うちの子はそれが出来なかったからグレーな感じで終わった。
園長の目も見なかったし、職員室をウロウロして、園長の隣にあるおもちゃを指差し「これなに?」と聞き続けて、園長が座ったら貸してあげるから座りなさいと言っても無視して聞き続ける。
保育園説明会も入園説明会も、一つのおもちゃに固執して他の子に近寄られただけでギャン泣き。
もちろん他にはそんな子いないからダントツで目立っていて、園長にはジロジロ見られてました。
おもちゃへの固執が本当に酷くて、家にいてもその日に外出した先のおもちゃを思い出して「お友達が触っちゃう!」と狂ったように泣き出す時があるからかなりしんどかった。
園ではそれがないのか先生が諭せば落ち着くのかは聞いてないからよくわからないけど、いきなり問題なくなっていてびっくりです。

1歳9ヶ月の妹は定型通りに育ってるから比べてしまって焦りに拍車をかけていた所はありました。
【虚言癖EMIと育休詐欺竜人】野口絵美 子宮の中の人たち 63【本名 眞榮城絵美】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
382 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[age]:2017/05/10(水) 14:12:55.13 ID:e3mpMuon
子供のご飯、オムツ替え、お風呂、着替え、寝かしつけ、遊び相手、買い物ついでにお散歩など、と掃除、洗濯、料理、などをこなしてから「重いお腹で日中動くので」と言え
そして全国の妊婦さんに謝れ
【24時間365日】子育てってしんどい・・・100 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[age]:2017/05/10(水) 14:23:29.58 ID:e3mpMuon
>>4
亀レスです
明るい部屋に連れて行ってしっかり目を覚まさせるといいかも
本人も寝ぼけてて何で泣いてるのかわかってないかもしれない
明るい部屋で少し落ち着き始めたら本を1冊読んでまた寝かせてみたら満足して寝ると思う
やってたらごめん
我が家も夜中に起きてくる3歳がいるんだけど、スッと寝てくれないと本当イライラする
思い切ってそのまま起こして本読んでみたら、ご満足頂けたのかその後スッと寝るようになったよ
と油断してたら今度は下の子1歳の夜泣きが始まった
【虚言癖EMIと育休詐欺竜人】野口絵美 子宮の中の人たち 63【本名 眞榮城絵美】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
387 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[age]:2017/05/10(水) 14:47:46.65 ID:e3mpMuon
七分丈になっても新しい服を買ってもらえないどやさ
【虚言癖EMIと育休詐欺竜人】野口絵美 子宮の中の人たち 63【本名 眞榮城絵美】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
412 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[age]:2017/05/10(水) 17:17:39.79 ID:e3mpMuon
ここのところブログ更新の頻度が多すぎるね
お金ないんだね可哀想


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。