トップページ > 育児 > 2017年05月10日 > aGf8BbQv

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001021010011000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
◇◇チラシの裏 358枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
絡みスレ264 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【小3】小学校中学年の親あつまれ part16【小4 】 [無断転載禁止]©2ch.net
子どもの視力 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◇◇チラシの裏 358枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
833 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 09:01:44.60 ID:aGf8BbQv
>>831
うらやましい。
背が低くて小4で120〜130着てる。
うちは骨格だけ立派なのでGAP、oldnavy、ラルフあたりのお世話になってることが多いけど学校用はスポーツブランドかUNIQLOが増えてきた。
学校用はプーマはもうダサくてadidasがいい、でも無地で真っ黒が一番なんだって。
中二病みたいでいやになる。
【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 11:19:42.29 ID:aGf8BbQv
園時代、お花畑ぽい人が「どうしてー?可愛いのに〜ぃ?」と言ってくるのが苦手だった。
そういう人は大抵下の子だけ可愛がったり、下の子の相手をせずにスマホやお菓子で黙らせてた。

普通の良識ある人は何も言ってこないよ。
育児の悩みとか子供の人数関係なくお互いに相談できる。
◇◇チラシの裏 358枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
858 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 11:36:46.30 ID:aGf8BbQv
就職したての頃、ロングマフラーしてたら「それ後ろから引っ張ったら首絞められるよ、危ない」と係長に言われた記憶。
絡みスレ264 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
142 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 12:48:19.78 ID:aGf8BbQv
>>138
関西だけど知らないw
B地区のことはそれなりに詳しいけどね。
絡みスレ264 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
160 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 14:55:10.79 ID:aGf8BbQv
>>157
356見たら悪意があるというか面白がってるのかなと思ったわ。

グレーの診断もつかない傾向ありの息子がいるけど
発達認定してる人の方が短絡的だなと思うよ。
そんな単純なことじゃないのに。
本当に何かあれば学校で指摘されるから素人の指摘なんて不毛だし、他人を不安にさせて面白いのかなと。
【小3】小学校中学年の親あつまれ part16【小4 】 [無断転載禁止]©2ch.net
374 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 17:30:13.86 ID:aGf8BbQv
>>368
うちも遠足おやつなし、学校は子供同士での買い物禁止だからそういう経験ないわ。
縁日や旅先で小遣い自由に使わせたり、簡単なおつかい等させてるけど経験値低すぎてちょっと心配。
私は昭和の小学生だったから普通に友達と駄菓子屋に行ったり、市場におつかいに行ってた。
あまりに違い過ぎてどうしたものかなと思う。

>>370
1年生からみまもりケータイ。
塾の子を見てると見守りケータイが多いと感じる。
夫と話し合ってまだスマホは早いから小学生の間はこのままでいく予定。
制限解除できる子はできるみたいだしお子さんの性格を判断して決めてもいいと思う。
子どもの視力 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 18:35:37.39 ID:aGf8BbQv
>>192
そうなんだ。
電気スタンド買うか考えてたとこだわ。

どの新聞なの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。