トップページ > 育児 > 2017年05月10日 > U2qAWQAM

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100031200100000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
【入院】安静中の妊婦11【自宅】 [無断転載禁止]©2ch.net
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭30 [無断転載禁止]©2ch.net
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part259▲▽▲ [無断転載禁止]©2ch.net
私立、国立の中学校に子供を通わせている人 [無断転載禁止]©2ch.net
妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
390 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 04:59:09.32 ID:U2qAWQAM
BMI25でスタートして33wの今はすでに13kg増で、BMI30になった
可能な限り体重維持をしたいので今日からウォーキングとストレッチを頑張らないと
むくみもひどいし、何とかしたい…
【入院】安静中の妊婦11【自宅】 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 08:33:18.79 ID:U2qAWQAM
>>596
総合病院の産科で管理入院してたときは6人部屋でみなさんポケットwifiを使ってたよ
気にせず使えば良いかと
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭30 [無断転載禁止]©2ch.net
26 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 08:37:59.64 ID:U2qAWQAM
子供を奨学金で大学に行かせたくないな新卒早々で借金を背負わせるのは酷かと
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part259▲▽▲ [無断転載禁止]©2ch.net
570 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 08:41:18.59 ID:U2qAWQAM
>>562
いろいろな理由って何?気になる
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭30 [無断転載禁止]©2ch.net
32 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 09:48:01.81 ID:U2qAWQAM
>>30
ちゃんと就職できれば良いけど、実際に返済出来ない人や結婚してからも返済し続けてる人もいるからね。最悪の場合はブラックリストに載ってしまう場合も
奨学金を借りないといけない経済状況なら親の老後資金もまともに貯金できないだろうし、子供に負担を押し付けてまで2人目を欲しいのかなと思うと
お金に余裕があれば2人、3人と作りたいけどねw
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭30 [無断転載禁止]©2ch.net
35 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 10:36:11.48 ID:U2qAWQAM
>>33
悲観的すぎたかなw
確かに子供1人でも難しいので、2人3人だと更に難しいのではと思ってしまうんだよね

>>34
子供は欲しいよ。でも、何かを諦めさせるような生活はさせたくないから、現実的に考えながら身の丈にあった生活スタイルを送りたいなと思ってる
スレチになって来たので去ります。失礼しました
私立、国立の中学校に子供を通わせている人 [無断転載禁止]©2ch.net
147 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 10:38:36.13 ID:U2qAWQAM
>>146
146の子供は自分と人は違うことを理解してるように見受けられるので、そこまで警戒しなくても良いのでは?
妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 5 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/10(水) 13:02:27.61 ID:U2qAWQAM
>>351
胎盤が小さかったり、へその緒が細くて栄養が届きにくくて胎児が小さくなる事もあるみたいだね
高血圧ではないので私もそういう感じなのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。