トップページ > 育児 > 2017年05月10日 > Cxs5BRrB

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200001200001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.82 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.82 [無断転載禁止]©2ch.net
416 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/10(水) 07:57:47.89 ID:Cxs5BRrB
6w、このところ夜7時ころからきっちり3時間グズリタイムがある。だいたいそれ以外ぐずらない。早めの黄昏泣きかな?
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.82 [無断転載禁止]©2ch.net
417 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/10(水) 07:58:08.10 ID:Cxs5BRrB
6w、このところ夜7時ころからきっちり3時間グズリタイムがある。だいたいそれ以外ぐずらない。早めの黄昏泣きかな?
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.82 [無断転載禁止]©2ch.net
449 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/10(水) 12:19:08.63 ID:Cxs5BRrB
>>435
母乳がよく出る人なら過飲症候群かもよ。うちはそれでお腹もガスパンパンだから、2時間くらいは空けて縦抱きで消化を促すよう言われた。
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.82 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/10(水) 13:04:49.94 ID:Cxs5BRrB
>>457
すごいわかる。イヤイヤ期はそれなりにしんどかったけど、新生児期に比べたらマシだった。
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.82 [無断転載禁止]©2ch.net
462 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/10(水) 13:08:03.61 ID:Cxs5BRrB
>>458
うちの弟は20代半ばまで全く手のかからない子だったが、鬱発症から引きこもりやらなんやら40手前にして親が未だに世話してるよ。それみて多分みんなどこかで苦労するもんだと思うようになった。そして早く済むに越したことはないと自分に言い聞かせてるw
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.82 [無断転載禁止]©2ch.net
485 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/10(水) 18:19:36.05 ID:Cxs5BRrB
>>483
学会って言っても感染症とアレルギーじゃ、ケーキ屋と和菓子屋くらい違うから心配ならアレルギー標榜のある小児科にしたらいいと思う。
うちは夫がアトピーで子供も4カ月からステロイドをほぼ毎日一歳まで、一歳半までは一日おきに塗ってたけど二歳半の今はツルピカでステロイドいらずだわ。食物アレルギーもないから皮膚バリアできたおかげだと思ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。