トップページ > 育児 > 2017年05月07日 > hU6IVO/4

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003100000000012119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part31 [無断転載禁止]�2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
◆嫌いだけど人に言えないこと◆86 [無断転載禁止]©2ch.net
妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場 part147 [無断転載禁止]©2ch.net
【語尾だら禁止】普通にだら育児★6 [無断転載禁止]©2ch.net
絡みスレ263 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい135 [無断転載禁止]©2ch.net
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること67 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part31 [無断転載禁止]�2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
928 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 09:00:46.98 ID:hU6IVO/4
四人目ともなるとどれも可愛い…になるかしら?今の所末っ子2歳が異次元の可愛さなんだけどねw
上の子は頼りになるとか話ししてて楽しいとかまた別次元の可愛さと言うか家族っていいなと思える感じで小学生だし子供らしい可愛さと言うより面白いって感じかな?
3歳までの可愛さは異常、別次元。またこの可愛い期間を味わえると思うと幸せだ。しかも上の子も一緒に可愛がってくれるから可愛さ倍増する
◆嫌いだけど人に言えないこと◆86 [無断転載禁止]©2ch.net
868 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 09:05:49.59 ID:hU6IVO/4
三学年差は入学、受験重なって費用が大変とか無計画扱いされるから世の中的に2歳差が理想みたいになってるのも微妙に嫌だ
妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場 part147 [無断転載禁止]©2ch.net
15 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 09:14:31.65 ID:hU6IVO/4
体重が鬼のように増える…気をつけても気をつけても増える
上の子の時も15キロくらい増えてるし毎回の事だから私の体質は妊娠中太るんだと思うけど食べたいものを我慢するストレス半端ないので自由に思うままに食べたい
血圧も高くなく他にトラブルもないんだしいいじゃないか!
【語尾だら禁止】普通にだら育児★6 [無断転載禁止]©2ch.net
20 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 10:49:54.59 ID:hU6IVO/4
旦那が今日から仕事でいないし午前中だけでも散歩に連れていこうかと思っていたけどもうこんな時間か
まだ洗濯物も干せてないし明日は上の子の家庭訪問だから片付けもしたいし終わったらにしよう
来週は児童館まで歩いて行くんだ。動かなすぎて体重が増えていく一方だし
絡みスレ263 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
676 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 20:53:19.14 ID:hU6IVO/4
涙が止まらなくなった辺りで吹いたw
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい135 [無断転載禁止]©2ch.net
614 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 21:05:05.54 ID:hU6IVO/4
>>608
愛情の形も表現の仕方も人によって違っていいと思うんだよね
周りの人みたいに出来ない自分をなんてダメな母とか思うなら比べなくていいし
そのままの自分でやってきたのにママがいいって言ってくれるって事はあなたの愛情はちゃんと子供に伝わっているってことなんじゃないのかな?自信もってもいいと思うよ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること67 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
11 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 21:14:12.62 ID:hU6IVO/4
2歳まで授乳する事にプライドやらこだわりみたいなものを持ってる人ってやたらとWHOがーって言うけど辞めるタイミングですんなりやめてくれるといいね。
正直歩いている子や話もできる頃におっぱい飲んでるってびっくりするよ
それでご飯食べなくて…とか偏食が酷くてとか言うくらいならスパッとやめたら?人らしく育てたら?と思う
無理にやめさせたら心の傷になるんだっけ?そんなの信じてる感じの人に多いよね。信者って感じしかしないけど?
絡みスレ263 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
705 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 22:59:48.70 ID:hU6IVO/4
やれる手を全て尽くすこともせず断乳失敗で執着してるとか草生えるわ
子供のせいにしてるけど冷静になってよく考えてみなよ
絡みスレ263 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
713 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 23:16:16.58 ID:hU6IVO/4
母が抱っこすりゃ匂いで〜とかよくあることでそこに対して旦那が協力したり里帰り出来る連休中とかで断乳に踏み切るとかちょっと調べたら出てくるようなことも知識として入れずママ友がいいと言ったからで実行するって一番ダメなやつだよ
一歳前後は一番執着少なく二歳近くになると子供も話せばわかるようになるから言い聞かせてやめるか執着酷くなるから諦めて納得するまで続ける卒乳という形をとるかになるのかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。