トップページ > 育児 > 2017年05月07日 > ZoUdD9rx

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0040000000000000002000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
64
名無しの心子知らず@無断転載禁止
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part93 [無断転載禁止]©2ch.net
24歳以下で出産した10代〜30代の若ママ限定スレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
年収300万〜400万の家庭の育児 その42 [無断転載禁止]©2ch.net
ε貧乏*育児ε47 [無断転載禁止]©2ch.net
【親の愚痴】障害児育ててなくない85【転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part93 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :64[sage]:2017/05/07(日) 02:23:35.64 ID:ZoUdD9rx
名刺の意見ありがとう

そうか、普段仕事で名刺交換しているからこそ抵抗ないのかも
それでも平気な人もいれば引く人もいるよね…

会話してみて相手との雰囲気次第で、
帰る時に渡すかどうか判断してほしいと言ってみます。
24歳以下で出産した10代〜30代の若ママ限定スレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
973 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 02:29:48.94 ID:ZoUdD9rx
私は高卒ですらないし、パートタイマーとしてしか働いたことないけど
今のパート先は季節によって仕事量が変わるから収入にも差があって不安定…

せめて安定したパートをやりたいけど冬場は子供がやたら体調崩す×3人だから
いつになったら休みやすいパートでなくても働けるようになるのか先が見えない…。
年収300万〜400万の家庭の育児 その42 [無断転載禁止]©2ch.net
795 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 02:35:18.88 ID:ZoUdD9rx
今や幼稚園・保育園〜高校なんて義務教育みたいなものなんだからもっと公立増やして負担減らしてほしい

特に公立幼稚園が無い地域とか何なの…
まだこんなに子供小さいのに高い制服やカバン買わないといけない
なのに保育園は激戦で入れないのが辛い
ε貧乏*育児ε47 [無断転載禁止]©2ch.net
846 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 02:38:36.20 ID:ZoUdD9rx
>>845
下向いて石ころ蹴ってるように見えるやつとかなw w

素人が自宅の前でコーディネート毎日アップしてるブログとかあるけど、 あれセルフタイマーなのかな?旦那か子供に撮ってもらってるのかな?
とか考えたらこっちが恥ずかしくなってきてしまう…

GWはどこ行った、何した、何食べた、何買ったの自慢オンパレードよ
24歳以下で出産した10代〜30代の若ママ限定スレ10 [無断転載禁止]©2ch.net
984 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 18:49:41.38 ID:ZoUdD9rx
若くてもママ友の多い人はいるよ

自分は末っ子産んでやっと適齢期(子が年少で29歳)になったけどママ友できない…
年収300万〜400万の家庭の育児 その42 [無断転載禁止]©2ch.net
814 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 18:54:57.47 ID:ZoUdD9rx
年収の1割から1.5割しか貯金できない
新車ミニバンなんて300万くらいするでしょ、だから10年くらい車の為に貯めないと買えない計算

教育費や家の修繕費も貯めないといけないので50万の中古不人気車を買ったよ…
年収300万〜400万の家庭の育児 その42 [無断転載禁止]©2ch.net
825 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 22:54:34.26 ID:ZoUdD9rx
>>819
エディックスという車です
もう新車は出てなくて、うちのは14年くらい前に出たものです。 

でもナビがすぐに止まったり、ドラミラーが自動で開閉しなくなったりトラブルもたまにある…
【親の愚痴】障害児育ててなくない85【転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 23:02:20.02 ID:ZoUdD9rx
お金がもっとあったら、少しは気分転換できるのになー
子供が通園している間はパートに出て何とか生活してる。子供が寝てから好きなことなんてできないで寝てしまう。

土日や連休は施設も休みで子供がいるから一日中落ち着かなくて疲れる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。