トップページ > 育児 > 2017年05月07日 > 6TJSvg46

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000111002000020000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【乳児から】1歳児を語ろう!Part184【幼児へ 】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
ニュース速報@育児板【181面】 [無断転載禁止]©2ch.net
◎  ファイト兼業ママ  ◎part71 [無断転載禁止]©2ch.net
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない122【玄関放置】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
ADHDで母親になった人46 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
-可愛くて可愛くて-35 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【乳児から】1歳児を語ろう!Part184【幼児へ 】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
802 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 04:59:26.63 ID:6TJSvg46
爪噛みも指しゃぶりも何かストレスがあって、そのストレスを緩和させるために思わずやってしまう行為なのかもしれない。
けれど、そのストレスが親の愛情不足とは限らないんじゃないかな。

以下は自分語りなので、ウザい人はスルー推奨。


恥ずかしいけれど、私には爪噛みの癖がまだあって、手の指は全て深爪。
何が切っ掛けだったかは覚えていないけれど、親の愛情不足と感じたことはないや。
私の場合は家庭環境より、学校生活のほうがストレスが多かった。

今は時間に追われてイライラしてる時、判断が難しい仕事をしている時などに思わず噛んでしまう。

1歳10ヶ月の子が真似しないよう、子の前ではしていないけど、なんとかこの悪癖をきっぱりやめたいな。
ニュース速報@育児板【181面】 [無断転載禁止]©2ch.net
905 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 05:02:19.27 ID:6TJSvg46
中国や中国人は好きじゃないけれど、どんな国籍であれ、親の不注意や怠慢のせいで亡くなる子供は気の毒だし、可哀想にと思う。
◎  ファイト兼業ママ  ◎part71 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 06:34:17.39 ID:6TJSvg46
>>430
何が正しいかは各家庭によって異なってくるのでは。
家庭運営の参考として、漫画「逃げるは恥だが役に立つ」を最後まで読むと、あなたにとってヒントになることがありそう。
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない122【玄関放置】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
788 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/07(日) 09:08:54.93 ID:6TJSvg46
>>787
ネグレクトとして児相に通報案件では?
ADHDで母親になった人46 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
554 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 09:57:08.26 ID:6TJSvg46
長距離運転で旅費は節約できたけど、疲れた。
昨夕帰って来たけれど、疲れたから片付けしたくない…。
GW前半は子が体調不良だったし。
出掛けられただけでも良しとするかな。

GW明けの慣らし保育再開が順調に行きますように。
保育園にフルで預けるようになったら、在宅仕事の合間に少しづつ片付けしたい。
ニュース速報@育児板【181面】 [無断転載禁止]©2ch.net
915 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/05/07(日) 14:06:22.26 ID:6TJSvg46
★ 台湾で不妊治療、卵子提供受け110人誕生
2017年05月07日 08時43分

http://sp.yomiuri.co.jp/national/20170506-OYT1T50112.html
https://web.archive.org/web/20170507050258/http://sp.yomiuri.co.jp/national/20170506-OYT1T50112.html

 不妊治療のため、台湾で卵子提供を受ける日本人女性が急増しており、2014〜16年の3年間に少なくとも177人に上ることが読売新聞の調べでわかった。

台湾で不妊治療、卵子提供受け110人誕生
2017年05月07日 08時43分

 不妊治療のため、台湾で卵子提供を受ける日本人女性が急増しており、2014〜16年の3年間に少なくとも177人に上ることが読売新聞の調べでわかった。



 出産した女性は96人、生まれた子どもは110人いることも判明した。
台湾では卵子提供の実施を法的に管理しているものの、生まれた子どもに「出自を知る権利」を認めていないなどの問題もある。

 台湾当局が認定した生殖医療機関77施設(1月3日現在)に、現地での対面や電話、電子メールなどでアンケート調査を行い、72施設から回答を得られた(回収率94%)。
台湾当局も実態を把握しておらず、まとまった出産者数などが明らかになるのは初めて。

(ここまで287文字 / 残り647文字)
-可愛くて可愛くて-35 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
844 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/05/07(日) 14:12:04.39 ID:6TJSvg46
>>842
ご出産おめでとうございます!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。