トップページ > 育児 > 2017年04月27日 > WXlgxfzj

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000100004120000100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
◇◇チラシの裏 357枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
【ベビーを過ぎたら】幼児グッズ相談スレ [転載禁止]©2ch.net
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part90【成長】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-28 [無断転載禁止]©2ch.net
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part258▲▽▲ [無断転載禁止]©2ch.net
【50】ベビー服 Part55【95】 [無断転載禁止]©2ch.net
ニュース速報@育児板【181面】 [無断転載禁止]©2ch.net
早生まれの子を育てている親のスレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◇◇チラシの裏 357枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
379 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/27(木) 00:08:19.28 ID:WXlgxfzj
子は世界で一番可愛いけど、客観的に見たら10人中5〜7番目くらいの可愛さかなと思う
【ベビーを過ぎたら】幼児グッズ相談スレ [転載禁止]©2ch.net
319 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/27(木) 08:55:24.28 ID:WXlgxfzj
ワオカップ与えるタイミング間違えたかな
ストローもコップもペットボトルも飲めるようになってから試したらすごい怒って中蓋持ち上げて飲もうとしてこぼしてた
もう使うことはないのかなーもったいない
私もやってみたら難しかったしな…
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part90【成長】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
773 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/27(木) 13:17:32.51 ID:WXlgxfzj
うちは寝るとき私の胸触ってくるのが嫌で、毛布でも何でもいいから違うもの触ってて欲しいんだけどどうしたらいいんだろう
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-28 [無断転載禁止]©2ch.net
796 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/27(木) 13:27:48.93 ID:WXlgxfzj
うちもプレ行ったけど全然ダメ
泣いたりはしなくて本人は楽しそうにしてるんだけど座ってられなくてウロウロしたり抱っこせがんできたり他の子に話しかけたり
前から落ち着きないけど、みんな2歳半くらいから落ち着いたっていうからそれまで長い目で見ようか悩む…
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part258▲▽▲ [無断転載禁止]©2ch.net
888 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/27(木) 13:30:46.61 ID:WXlgxfzj
>>885
ないわー
漢字もなしだし、サ-トシという区切りが一捻りでいい印象ない
【50】ベビー服 Part55【95】 [無断転載禁止]©2ch.net
26 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/27(木) 13:34:39.66 ID:WXlgxfzj
>>25
ありがとう
パタゴニア可愛いね、水遊び以外の普段でも使えそうでいいな
欲しくなったけど今年帽子2つ買ってしまったので予算オーバーだ
アイプレイ安いしつば広くて良さそうなので買ってみます
ニュース速報@育児板【181面】 [無断転載禁止]©2ch.net
472 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/27(木) 14:00:09.05 ID:WXlgxfzj
>>467
私が生んだところもそうだった
さすがに24時間はいないから、38週前後の先生がいる日の朝に入院する決まりなんだけど
あと麻酔して促進剤うってから生まれるまでずっとモニターもつけてたよ
早生まれの子を育てている親のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
303 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/27(木) 15:13:01.19 ID:WXlgxfzj
遅生まれでみんなと同じにできてもすごくないし、みんなと同じにできなかったら恥ずかしい
早生まれでみんなと同じにできたらそれだけですごいし、みんなと同じにできなくても当たり前と思ってる
だからプレッシャーもないし早生まれで良かった
周りより小さくて幼いけどそれが可愛いと思うし
◇◇チラシの裏 357枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
450 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/27(木) 15:19:12.34 ID:WXlgxfzj
0歳の予防接種のときはいつも、「うっ…うっ…」とポロポロ泣いてたから先生にさめざめと泣く子ですねと言われてた
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part90【成長】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
793 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/27(木) 20:45:09.70 ID:WXlgxfzj
うちは行きたいほうがあると手をつないだまま引っ張る
行きたくないとその場でしゃがむ
振り払うのは一人で走りたいときだ
赤信号で待ってるときも引っ張って行こうとするときがあって困る
ママ友と一緒にいるときそうなって「うちは言い聞かせてるからそういうことはしないな」って言われちゃった
うちだって歩くようになった1歳からずっと危ないと言い聞かせてるのに…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。