トップページ > 育児 > 2017年04月05日 > y5jgWA4V

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/2551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】 [無断転載禁止]©2ch.net
847 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/05(水) 21:38:16.43 ID:y5jgWA4V
多動、ADHDかも…と思ってる4歳がいるんだけど、母にも旦那にも理解されず、しつけが悪い!っていつも怒鳴られ、もう疲れた
多動の子といるだけでただでさえ死ぬほどイライラするのに、友達と遊んだりしてテンションが上がったら私のとこに来て肩に乗られてキャーキャー暴れられたり、耳を甘噛みされたり、殴りたいのを必死に我慢してる
保健師さんに相談したら、多分大丈夫ですよって言われてしまったしどうしたらいいんだろう
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】 [無断転載禁止]©2ch.net
849 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/05(水) 22:03:41.38 ID:y5jgWA4V
やっぱり病院行ってみたほうがいいですね。母に「障害があるかもしれなくて…」と初めて言った時、自分の子を差別して!最低だと言われた。差別って、それじゃあ障害のある子が悪い子みたいじゃないか
誰にも相談しないで1人で耐えて頑張るしかない
耳を甘噛みされた気持ち悪さがまた蘇ってきて、隣で寝てる子を殴ってしまいそうだ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】 [無断転載禁止]©2ch.net
854 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/05(水) 22:34:37.23 ID:y5jgWA4V
みなさんありがとうございます。来週幼稚園に入園なのですが、集団生活の中で先生がおかしいとやっぱり思ったらお話があって、施設を紹介していただけたりはするのでしょうか?そんなのを待たずに自分で動いたほうがいいでしょうか
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】 [無断転載禁止]©2ch.net
859 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/05(水) 22:54:58.51 ID:y5jgWA4V
早速検索したら見つけました!少し緊張しますが明日電話してみます。こんな入園間近じゃなくもっと早めに相談したらよかったです…。みなさんありがとうございます。
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/05(水) 23:21:30.89 ID:y5jgWA4V
>>861
ご忠告ありがとうございます。理解者がいないのは本当に辛いです…とにかく明日頑張って電話してみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。