トップページ > 育児 > 2017年04月03日 > Y42M0OAR

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12100000011000003400000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
◇◇チラシの裏 354枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part89【成長】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい134 [無断転載禁止]©2ch.net
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ204 [無断転載禁止]©2ch.net
【まったり】カレンダーの裏 35枚目【息抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◇◇チラシの裏 354枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
551 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/03(月) 00:59:15.81 ID:Y42M0OAR
>>544
えー産んだら出来なくなるし!と開き直って好きなことしまくってたなー
今日はアニメ見てたよ!とか検診の後ラーメン食べに行った!とか寝てた!とか正直に言ってたw
産んだら寝不足あれもできないこれもできない、って言う2chで仕入れた子育て情報を散々話してたせいか、最後の晩餐的に見ててくれたっぽい。
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part89【成長】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
759 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/03(月) 01:21:42.49 ID:Y42M0OAR
>>736
亀気味だけど口すすいだのをコップに出させるの?
うちは洗面所で前向きに抱き抱えて水を入れたコップで口に含ませてシンクにペーさせてた。
踏み台を買ってからは自分で立たせてやらせてるよ。
コップ=うがいになってるのかもしれないしコップに出すのをやめるかうがい専用のプラコップを用意したらいいかも。
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part89【成長】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
760 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/03(月) 01:36:07.34 ID:Y42M0OAR
私のスマホは徹底して子供に触らせないようにしてたからか私のは私しか触っちゃいけないと思ってるっぽい。
たまに旦那が私のを使ってるとめちゃくちゃ怒ってる。
旦那と三人で外出する時に外食とかで静かにしてて欲しい時だけ旦那のスマホにアプリ落としてあるのをやらせてたからか、旦那のスマホは遊べるスマホの認識になってるみたいでみつかるとうるさい。
外出先待ち時間や私が車運転中とかスマホいじれなくて子供の面倒みるしかやることがなくなるから結果的に助かるw
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい134 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/03(月) 02:02:24.46 ID:Y42M0OAR
>>156
そういうのは気合いで克服とかは難しいものだからとりあえず産婦人科で相談して漢方とか授乳中でも飲める薬を出してもらって症状を緩和させつつホルモンが落ち着くのを待つしかないと思うよ。
仕方ないこととは言え旦那さんだって人間だからいつまでも仕方ないで我慢出来るものでもないしね。
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part89【成長】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
768 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/03(月) 09:50:56.71 ID:Y42M0OAR
>>762
あーそれだともう後は言い聞かせるしかなくて辛いね。
あとはブクブク出来ない飲み物入れる容器に変えるくらいかなぁ。
ジューシーキャップ?だったっけ、吸わないと出ないペットボトルとかにつけるキャップを使うとか、アカホンの最後まで飲めるこぼれないコップっていうのもそのまま鞄とかに入れてもこぼれたことなくて部屋に好きなときに水分補給できるように置いとくのに便利だった。
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ204 [無断転載禁止]©2ch.net
514 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/03(月) 10:59:35.57 ID:Y42M0OAR
マイクの調整すればいいんだしお兄さんの声が小さく聞こえるのは子供が聞き慣れてるあつこ姉の声を初めは大きめに聞かせて馴染みやすくしてるのかなって思った。
ゆういちろうお兄さん、ダンスの時内股になってるからおネエ感あるのかもw
緊張してるのか、癖なのかw
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ204 [無断転載禁止]©2ch.net
623 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/03(月) 16:35:21.48 ID:Y42M0OAR
>>610
忙しい中でのロケだから雨でも降らない限り日の変更はキツかったんじゃない?
歌覚えまくってダンスのレッスンもして収録の練習もしてーって休みないくらいだろうし。
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ204 [無断転載禁止]©2ch.net
659 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/03(月) 16:51:19.68 ID:Y42M0OAR
>>649
慣れる慣れるw

>>647
トンネルが終わる時のセリフでカメラに抜かれるから立ち位置に戻るように急いでたんだろうね。
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part89【成長】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
777 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/03(月) 16:53:18.42 ID:Y42M0OAR
>>771
トリミングしてもいいと思う
【まったり】カレンダーの裏 35枚目【息抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net
672 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/03(月) 17:08:50.08 ID:Y42M0OAR
>>666
私もお小遣いは高学年や中学生からでいいんじゃないかな。
もしお小遣い制にするとして、文房具は明らかに必要なものは買ってあげるべきだと思うけどシールとかレターセットみたいな半分遊びに要るものとか十分にあるのに欲しがった物とかはお小遣いから出させるかなー。
あと同時に開始するんじゃなくて小5になったらいくら、中学生になったらいくら、みたいに年齢で金額を設定しないと上の子の不満が溜まると思う。
【まったり】カレンダーの裏 35枚目【息抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/03(月) 17:10:38.25 ID:Y42M0OAR
>>671
誰かの親が連れていくとかならあってもおかしくないと思うけど。
【まったり】カレンダーの裏 35枚目【息抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net
675 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/03(月) 17:11:46.08 ID:Y42M0OAR
>>673
1、2年低学年
3、4年中学年
5、6年高学年だったな。
その感覚で書いてた。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい134 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/04/03(月) 17:18:41.50 ID:Y42M0OAR
>>170
たくさん作ることが大変ってことに関しては炊飯器で一気に作ってブレンダーでガーッ!とか冷凍を活用するとかBF使うとかでクリア出来ないかな。
後は手掴みできるものを作ってそれに気を取られてる間に横からサッと突っ込むとか、スプーン一本渡してドロドロ過ぎないものをダミーに渡してそれを掬わせたりするとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。