トップページ > 育児 > 2017年03月10日 > UuAswm40

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000200110000013311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【必要?】予防接種の是非について語ろう【打つ?】 [転載禁止]©2ch.net
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part51 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【必要?】予防接種の是非について語ろう【打つ?】 [転載禁止]©2ch.net
795 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 11:11:25.54 ID:UuAswm40
ワクチンの報告書類を見ていたけど、こんなに副反応があるんだ、って愕然としてる
まだ子が2カ月でママ友からワクチン予約したよ、来月4本打つ、って聞いてびっくりして色々調べてここにたどり着いた
うちもワクチンはいーや、それで何かあっても自分で決めたこと
もちろん子が可哀想だけど、こんなに副反応が多いともし生きてても鬱とかも怖いし
つかB型肝炎なんてすぐ効能なんてなくなるんじゃん、
去年から公費って、、世界中から余ったワクチンなんじゃないの?
どちらにせよこんなの無理だわ
【必要?】予防接種の是非について語ろう【打つ?】 [転載禁止]©2ch.net
796 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 11:16:17.48 ID:UuAswm40
結局は打たせなくて病気になって後遺症残すのと、打たせてもそのワクチンが原因で副反応って大差ないよね
親の考え次第だけど
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 14:19:02.89 ID:UuAswm40
渋谷区、点数がいかない
だから諦めて転出する
本当なら渋谷区に家あるしずっと渋谷だったから渋谷が良かったのに
なんで渋谷区あんなに激戦区なんだよ、バカヤローーー
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 15:43:08.94 ID:UuAswm40
>>101
渋谷って保育園すごい人気なんだと
しかも保育園の事を色々聞いてやっぱ渋谷がいいな、絶対入れたい、って思ってたのに絶対無理でござるの結果、保活をあんまりしないでいい柏だよ
緩くないよー全然緩くない涙
都内が良かったのになんでよりによって千葉
入れるかもしれないだけでいいのかもしれないけど、渋谷は本当に保育園は手厚い
23区の中で一番手厚い、、
>>102
ググってみるとワースト4位なんだよね
でも待機児童が300人越えだから世田谷の次なのかな
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
128 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 21:31:58.08 ID:UuAswm40
>>106
44点なんて全然いかない
片親の病気持ち、フルタイムなんて夢のまた夢だし(病気で)、でも家持だから絶対に渋谷が良かった
>>110
そうだね、そうだよね
でも柏に借家があるんだよ
だからそんなこと言わないでほしい
>>111
ありがとう。でも肝心な点数が44点いかないんだ
納得はなんとなくした、44点いかないから無理だってなんとなくだけど納得はしたよ涙
引っ越しも考えたけど23区だとどこも同じと思ってたけど違うのかな
認証も考えてたんだけど区外に申し込んで電車で通おうとしたら友人に大変だよ、やめときなって言われた
毎日の事になるから車持ってるから車での行き帰りを柏でやろうと思ってて
>>114
そう、新設が増える
だけど待機児童が600人越えw
ゼロ歳、1歳は44点じゃないと可能性ゼロ
渋谷区の保育園は相当人気だと悟った
もしかしたら4歳で入れるのかもな、ってところかな
万が一1歳から入れるよーなら来年絶対渋谷に来る

2歳過ぎからまた区外からの申し込みって感じで申請はしてみるけどなんでこんなに渋谷に子供多いんだ、、
小学校は渋谷区に行かせられるけど保育園からが良かったんだよぉぉぉ涙
みんな親身になってくれて本当にありがとう
でもボーダーラインの44点はいかない、、
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
141 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 22:27:15.47 ID:UuAswm40
>>133
ありがとう。こんなにみんな優しいなんて本気で嬉しい、ありがとう
診断書書いてもらっても寝たきり以外どんな病気でも14点
今日動かしてしまったよ、柏の保育園が15日からの募集でこれまた1歳になると柏も難しいって聞いたから急いで移したよ
そうなんだ、年度の途中の新設か
今子供の年齢が2〜3歳だと渋谷でも入れる感じなんだよね、聞いてた感じ。新設が出来るからね、来年
>>134
どんなに穴が開くほど見ても、窓口行ってどんなに計算しても38点しかいかないんだよ
病気持ち14点、片親20点、父親不在4点orz
心療内科も通ってるから診断書は2つ書いて貰えるけど、メインの病気は膠原病だよ。これでも無理ってキツイ
今は家政婦やってる
渋谷区から通ってたって訳ではないけどずっと渋谷だったのに医師からの心無い一言で柏市民となり子を産み渋谷区に移してさぁ保活!って思ってた
でもお花畑だったんだよ、脳内お花畑だったんだよ
>>135
難病なのに医療証なんてないw
患者数が多過ぎて無理なんだよね
勤務時間増やしたら身体ついてくか心配、しかもジジババいないから余計だ
私が身体壊したら子に申し訳ない
何よりもこんな身体で産むんじゃなかった、でも子は本当に可愛いんだよぉ
でもこんなに親切にしてくれて本当にありがとう
すごい心が穏やかになれたよ
みんなも本当にツライよね。身体壊さないように育児も手抜きでね
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
142 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 22:31:07.04 ID:UuAswm40
>>137
ごめん、>>141に詳しく書いてある
保育料は微々たるものだよ
そんなには稼いでいないのと、今までの貯蓄で生活してる
いわば高齢BBAなんだよ
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 22:54:22.75 ID:UuAswm40
>>143
ありがとう
なんとか生きてるwいや、生きてるから書けるんだけどw
なんて冗談言ってる場合じゃないよね、でも笑ってないとやってらんないw
そう、無理すると本当それだ
でも働かないとダメだし育児は身体に支障が出るからって理由で保育園を希望してる、医師にも絶対に育児は無理だと言ってる
公的なサービスも全然都内とは比較にならないほど柏はダメだ
保育園も公的サービスも考えるとやっぱり都内は恵まれてる(心療内科の自立支援だって都内はタダとかお泊まりもお金出せば預けられるしね)
そう考えるとああぁぁぁぁってなるw
保育園を義務化にしてほしいよ
本当に優しいレスいっぱいもらって申し訳ない
みんなが希望園に入れますよーに。私が抜けた分、入れますよーに!!!
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
152 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 23:11:37.06 ID:UuAswm40
>>144
ありがとうw目から鼻水だw
もう高齢だし不妊だと医師から言われてたから子は素直に嬉しい
でもこんなに保活がすごい激戦だなんて思わなかったよ
偽装離婚も、ってネットに書いてあったけどこれは本当だよね
持ち家があって引っ越せなくてフルタイムで両親働いてたら絶対保育園しかないもんね
>>148
おぉぉ!ありがとう
手帳貰えるのかな?膠原病になってから心療内科に通ってるから大丈夫かな?
手帳分の点数も入るんだ、そうなんだ
少し希望が見えてきた
わざわざ見てくれたんだ、忙しのに保活頑張ってるのに時間割いてくれて見てくれて本当にありがとう
手帳だね、頑張ってみる
渋谷区に入れるなら1歳からでも2歳からでも嬉しいし、そこまで調べてなかったから目から鱗だ
柏は千葉県で2番目に税金が高いのに対し渋谷は税金も保育料も安いからそこも引っ越しの決め手だって言ってた
本当にありがとう、色んな情報を集めたり調べたりしないとダメなんだね
忙しいのに親切に本当にありがとう
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
153 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 23:21:01.87 ID:UuAswm40
>>151
ありがとう
私もそれを期待したんだけど、それが今年の4月から新たにまた特定疾患が増えたんだけどどれもこれも該当ゼロ
患者数が多いから無理なんだなぁ、って
でも渋谷はフルタイムでの両親共働きが絶対だと思う、特に0歳、1歳は。それで両親共に40点貰えるから
これが絶対条件、そしておまけで4点、って感じだなぁ
窓口に行った時、対応してくれた人が言ってた
渋谷も引っ越しの候補で保育園は入れるか?って言われて44点がボーダーラインって言うと無理って諦めていく人が多いって
世田谷ほどじゃないけど、みんな保育園に入れる人が年々増えてるって
そして小学校になると子供が減るみたい。なんなんだって言いたいが仕方ないよね
世田谷もフルタイムが絶対条件だよね
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
156 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 23:45:44.71 ID:UuAswm40
>>154
沢山心配してくれて本当にありがとう
医療関係者かな?身近な人に膠原病患ってる人がいるのかな?すごい詳しいからびっくり
そうなんだよね、治療薬で気分の浮き沈みが酷い、しかも免疫力を失くす薬でツライw
高齢出産は身体に堪える、そして保活なんてもっとだw
頑張ってるなぁってここ見ると励まされる
そして受かったって書いてあると、おおぉすげーめでてぇ!って思うようになったw
こんなにも保育園に左右されるなんてね
窓口の人も言ってたけど安倍さんが6月に待機児童ゼロを目指して補正案を出すって言ってたからそれも
少しだけど楽しみではある
とにかく待機児童、本当の待機児童をゼロに持っていってほしいよ、、
>>155
詳しくありがとう、そして色々書いてくれて本当にありがとう
膠原病の中でも関節リウマチなんだ(こうやって書くと軽度って思われるから膠原病って書いた。ごめん)
コントロール出来てたけど出産した後の再発は出産する前より酷くなる、筋肉も無くなるから子が重くなると抱っこするのがキツくなる
なんだかんだでやっぱみんな詳しいね、そして何より優しい。ありがとう
早く渋谷に戻りたい、渋谷の保育園に通いたい、夢にまでも見そうだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。