トップページ > 育児 > 2017年03月10日 > EaWUrO/7

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000034100100000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 18 [無断転載禁止]©2ch.net
■幼稚園児を見守る親のスレ その108■ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【年少以上】幼保園児の発達障害4【様子見含】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ29人目 [無断転載禁止]©2ch.net
発達障害の子の公的以外の療育、習い事 [転載禁止]©2ch.net
2016年度新一年生の保護者【平成28年度】7 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[愚痴発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 18 [無断転載禁止]©2ch.net
713 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 02:16:34.23 ID:EaWUrO/7
名指しで絡んだりする気はないけど何となくわかる、生物としてどこか羨ましいのもあるのかも
既にフォロー必要な子いるから人生かけたギャンブルに踏み切る勇気はないけど健常育ててみたかったよ、授からなかったなら仕方ないけど自分で一人っ子にすること決めることになるなんて思わなかったよ
■幼稚園児を見守る親のスレ その108■ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
562 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 09:23:36.45 ID:EaWUrO/7
年長の親子ドッジはすごかったな
先生から手加減なし本気で!って言われたけどその通りだった、お父さんの本気は止められてたけどw
熱かったわー、運動不足の母にはつらかったよ
【年少以上】幼保園児の発達障害4【様子見含】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
499 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 09:39:26.70 ID:EaWUrO/7
うちにも受診拒否親いる
うち含む診断済みは大人になる前につぶれないといいけどねとその親を生暖かく見てるよ
その子は園からの申し送りなくても多動パニック持ちで入学前検診で絶対引っかかるだろうからそこで支援受けられるようになるといいねと話してる
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ29人目 [無断転載禁止]©2ch.net
791 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 09:54:42.57 ID:EaWUrO/7
だろうね、プライドが無駄に高いと療育にこないし
稀に怒りふりまきながら来てる人もいるけど数自体は少なさそう、すごく目に付くのはわかるけど
発達障害の子の公的以外の療育、習い事 [転載禁止]©2ch.net
883 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 10:00:23.59 ID:EaWUrO/7
あそこはそんなとこでガツガツしなくても来るもんね、次がいくらでもいるんだし
うちの地域はリタリコないけど大きいとこは待機組を全然把握してない感じする
■幼稚園児を見守る親のスレ その108■ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
567 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 10:11:02.24 ID:EaWUrO/7
>>564
先生だと褒めることで話しやすくしてたりはありそう
個人的にはママたちの目の方が怖い、言わないだけでかなり細かくチェックされてるから
園児でも女の子同士は持ち物チェック激しいからそういうものなんだろうね、男に生まれたかったわw
【年少以上】幼保園児の発達障害4【様子見含】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
502 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 10:33:20.97 ID:EaWUrO/7
>>501
そうなんだよね、学年違うけど同じ小学校なのでどうなるのかと気になってる
見てて可哀想だからなんとか支援受けられるといいなと思ってるけどそう簡単にはいかなさそうだね
2016年度新一年生の保護者【平成28年度】7 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
982 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 10:44:35.72 ID:EaWUrO/7
相手の子の親に連絡はいってるかも
【年少以上】幼保園児の発達障害4【様子見含】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
505 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 11:51:23.50 ID:EaWUrO/7
自分の子みてると診断なんてあってもなくても大して変わらないと思うわ
特にうちの地域は診断なくても専門医に一筆書いてもらえれば受給者証もらって療育いけるから
とりあえず特性や凸凹あることをスムーズに受け入れてもらうための優先チケットくらいに思って小学校の準備したよ
■幼稚園児を見守る親のスレ その108■ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
576 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 14:32:50.53 ID:EaWUrO/7
うちは親子混合チームでやったよ
威力も反応速度も完全に負けたわ
あと鬼ごっこも対等に戦えなくなってた、運動神経でもスタミナでも勝てなくなってて成長を感じた
小学校でも鬼ごっこは道具いらないから人気らしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。