トップページ > 育児 > 2017年03月10日 > 23d2AGsJ

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010302001000020100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
◆小学校低学年の親あつまれーpart114 [無断転載禁止]©2ch.net
ニュース速報@育児板【178面】 [無断転載禁止]©2ch.net
【小3】小学校中学年の親あつまれ part14【小4】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
絡みスレ258 [無断転載禁止]©2ch.net
【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
◇◇チラシの裏 351枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆小学校低学年の親あつまれーpart114 [無断転載禁止]©2ch.net
21 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 06:48:28.06 ID:23d2AGsJ
>>19
1年の時の担任の先生によると「汗をかいた肌着のままだと風邪を引くからです。きちんと忘れずに着替えられるならいいんですよ、でも子供は忘れてしまいがちだから」とのこと。
幼稚園じゃないし、肌着の管理までは指導できないから一律脱ぐって指導ってことだよね。

うちは上着忘れてくるアホ男子だから体育で下着着替えるのは諦めたw
暑い暑いって真冬でもロンT1枚になってるらしいし、大丈夫かと。

女の子にはデリケートな話だと思う。
肌着を脱ぐのがルールでも男子が言わない方がいいことだよね。
幼稚園の頃下着や水着で隠れる場所は大切なところだから、人には見せない、見せてと頼むのもだめって教えたんだけど
>>15は息子さんにそういうような話をしてルールでも女子に言わないって教えた方がいいと思う。
今回は父親がキチで気の毒だったと思うけど、今後他の女子に言ってしまって、女子から総スカンになることだってあるかもしれないし。
ニュース速報@育児板【178面】 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 08:07:11.67 ID:23d2AGsJ
犬にも性格があるよね。
全ての犬が赤ちゃんと仲良くしたいわけじゃないし。
動画の犬我慢してるのに、親がバカ。
◆小学校低学年の親あつまれーpart114 [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 08:36:46.71 ID:23d2AGsJ
>>26
そういう子は証拠を押さえておかないと担任も味方にしづらいよ。
うちもそういう子に絡まれたことあるけど、担任は半信半疑だった。
でもそういう子は低学年のうちは大人にバレたら撤退も早いから
今のうちに解決できればたぶんもうしないと思うよ。

陰でやるような優等生は、親も変。
うちに絡んできた子は親が締め付け厳しくてストレスたまってるタイプ。
親は我が子のだめなとこにを受け入れられず、なんでも他の子のせいにするから
園の頃から複数の保護者と揉めてたわ。
◆小学校低学年の親あつまれーpart114 [無断転載禁止]©2ch.net
43 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 08:56:39.30 ID:23d2AGsJ
>>42
先生に確認したら「私は携帯の番号を教えてません、違います」って先生が言ったんだと思う。
【小3】小学校中学年の親あつまれ part14【小4】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
735 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 10:20:25.73 ID:23d2AGsJ
>>733
スクールカウンセラーに定型のいい成長をしているお子さんですと言われたけど傾向あり。

軽度や傾向ありで配慮が必要な子は、スクールカウンセラーでは分からないと思った方がいいよ。
1時間程度の簡単な面談と心理テストだから。

確かに、担任によってはスクールカウンセラーいやがるし大事ぽくなるよね。
うちのクラスの子になんで必要なんですか?ってお怒りの先生もいるみたい。

本当に心配なら自治体の担当施設がいいよ。
絡みスレ258 [無断転載禁止]©2ch.net
520 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 10:44:45.03 ID:23d2AGsJ
チラシ915
お誕生日会のプレゼントおこづかいって可哀想。

友達からのプレゼントと同額くらいのものを友達のお誕生日会で渡すのが普通だと思ってたんだけど、おこづかいからだと大丈夫なんだろうか。
【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
995 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 13:38:59.15 ID:23d2AGsJ
>>994
うちはレゴとガンプラだけど終わりがないよw
レゴデスクあるし、ガンプラもそのうちそうなりそうで怖い。
◇◇チラシの裏 351枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
984 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 18:32:08.64 ID:23d2AGsJ
子供の頃作文関係入賞してたけど、指事語や文章の段落などは先生の添削入ってたわ。

私は国語と作文が得意なだけだったけど、学年で一番頭のいい子(後の生徒会長)は先生の添削なしだった。
天才は天才なんだと思う。
漫画家になったらしい。
ニュース速報@育児板【178面】 [無断転載禁止]©2ch.net
758 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 18:49:56.31 ID:23d2AGsJ
犬のおしっこのせいで、標識とかフェンスが錆びて劣化して問題になってるけどあまり知られてないのかな。
【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/03/10(金) 20:29:04.44 ID:23d2AGsJ
1歳の頃賢い男の子が2歳から荒くれるのはあるある。
その後お調子者になるのもw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。