トップページ > 育児 > 2017年02月19日 > 7ef+GVZh

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/2131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030100026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 5【教えて】 [無断転載禁止]©2ch.net
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part16* [無断転載禁止]©2ch.net
【時給】パートタイムママンPart51【日給】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 5【教えて】 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/02/19(日) 17:29:17.78 ID:7ef+GVZh
>>412
同じ園でも学年によって違うし、0歳1歳だと同じクラス内でも月齢によって違うこともあるからなんとも

うちの園(都内私立認可)だと、0歳は
お昼寝用の大判バスタオル
シーツやバスタオルを入れる特大きんちゃく(サイズ的にハンドメイドになる)
登園用カバン(乳児は特に指定なし、幼児はリュック)



くらいだわ。エプロンもいらないし、0歳クラスはお手拭きタオルも使わない
上履きは2歳クラスからだしシーツや防水カバーは貸与
マグは禁止。
着替えやオムツは自分で用意するけど、改めて必要なのはこのくらいだわ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 5【教えて】 [無断転載禁止]©2ch.net
420 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/02/19(日) 17:31:45.50 ID:7ef+GVZh
ちなみにエプロンも貸与、パジャマは震災を機に廃止


三人目で全員同じ園だけど毎回微妙に違います。焦っても仕方ないからゆっくり待つといいよ。
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part16* [無断転載禁止]©2ch.net
246 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/02/19(日) 17:56:28.54 ID:7ef+GVZh
>>244
まあ、そうだけど>>243の気持ちもわかるよ。
21時台に子供たちを寝かしつけしながら、「小梨の頃はまだまだ働いてたよな〜○さんはまだ会社にいるんだよな〜」
と思ったりする。そして寝落ちして、翌朝白い連絡帳に慌てるw
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 5【教えて】 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/02/19(日) 19:40:56.75 ID:7ef+GVZh
>>421
うちの園では、つたい歩きが始まるとセパレート指定
着替えは園ストックが2組、毎日持っていくのが1組かな
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 5【教えて】 [無断転載禁止]©2ch.net
448 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/02/19(日) 23:54:01.93 ID:7ef+GVZh
>>443
園にもよるし、うちは被らなければどっちでもよい
メイちゃん、ヒナちゃん、ハルちゃん、レンくん、ハルトくん、ヒロトくんあたりは被り率高そうだからフルネームの方がいいかも
【時給】パートタイムママンPart51【日給】 [無断転載禁止]©2ch.net
124 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/02/19(日) 23:57:00.91 ID:7ef+GVZh
>>120
こーいうことになるのが嫌だから知り合い紹介はしない。偶然ってことがあまりないように近場でも働きたくない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。