トップページ > 育児 > 2017年02月19日 > 2Ej2rIJ+

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/2131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201100000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情6 [無断転載禁止]©2ch.net
703 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/02/19(日) 10:43:40.35 ID:2Ej2rIJ+
>>702
例えばの話をしてるんでしょ
空気読めよ
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情6 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/02/19(日) 10:59:36.00 ID:2Ej2rIJ+
>>704
そうだね
年収1000-2000万くらいの生活してたら10年以内にはスッカラカン
生活の質はなかなか下げられないからな
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情6 [無断転載禁止]©2ch.net
707 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/02/19(日) 12:38:00.83 ID:2Ej2rIJ+
>>706
689の最後のレスに対するコメントだが?
話の流れで年収2000万の手取りを説明したまで。
『年収2000万の医者は50%税金とられる』
と書かれたら、普通単独年収2000万を想定するだろうが。

文脈読み取れない馬鹿なの?笑
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情6 [無断転載禁止]©2ch.net
710 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/02/19(日) 13:27:08.60 ID:2Ej2rIJ+
>>709
そりゃそうだ。
世帯年収2000万なんてたかが知れてる
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情6 [無断転載禁止]©2ch.net
716 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/02/19(日) 19:12:02.67 ID:2Ej2rIJ+
シカトしてさっさと育児事情語れよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。