トップページ > 育児 > 2017年02月19日 > /dJhHlqg

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/2131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001010020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【年少以上】幼保園児の発達障害4【様子見含】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■公文教室ってどうよ■30 [無断転載禁止]©2ch.net
【親の愚痴】障害児育ててなくない83【転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
小学生からの発達障害を考える【u18】4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【年少以上】幼保園児の発達障害4【様子見含】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
324 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/02/19(日) 01:37:38.58 ID:/dJhHlqg
年少で夜だけオムツならそこまでじゃないじゃん
お尻親が拭くのもあるある
それは発達障害だから遅れているってこと無いと思うよ
■公文教室ってどうよ■30 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/02/19(日) 15:41:55.51 ID:/dJhHlqg
保護者向けの冊子に今まで頑張った公文プリントを積み重ねて、
子供と背比べをしながら撮った写真が載ってるよ
子供が頑張った記念でやる人いるよう
【親の愚痴】障害児育ててなくない83【転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
720 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/02/19(日) 17:01:44.04 ID:/dJhHlqg
近所に高等支援学校の分校があって生徒がバスに乗ってくるけれど
普通にコミュニケーションとっているしスマホも使いこなしている
最初、普通級の中学生かと思ってた(隣接して中学校もあるので)
小学生からの発達障害を考える【u18】4 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/02/19(日) 20:03:43.19 ID:/dJhHlqg
>>711
うちもことばの教室という名前の対人スキルの通級にいっている
ボードゲームなどのグループで遊ぶ活動をして係わり合いを練習したり
相手の話をきいたりというコミュニケーションの練習をやっているよ
とりあえず見学のときにどんなことをするかきいて見るといいね
【年少以上】幼保園児の発達障害4【様子見含】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
342 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/02/19(日) 20:59:20.31 ID:/dJhHlqg
弟嫁さんから話しているかもしれないじゃん

でも望まれないアドバイスは逆効果になることもあるからね
タイミングを待ったり、よほど言い方を考えるかしないと…
まあ言わないほうが無難だね
いつか弟の家が迷ったときに背中を押すだけでいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。