トップページ > 育児 > 2017年01月27日 > VaD71BF2

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001331200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
子供の名付けに後悔してる人 65人目 [無断転載禁止]©2ch.net
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part253▲▽▲ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【保育園・幼稚園】 名前を書く 2【小学校】 [転載禁止]©2ch.net
男性保育士について語る
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない122【玄関放置】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
子供会★子ども会 6 [無断転載禁止]©2ch.net
【古風ネーム限定】名付け評価【古風ネーム限定】

書き込みレス一覧

子供の名付けに後悔してる人 65人目 [無断転載禁止]©2ch.net
813 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 16:59:51.95 ID:VaD71BF2
人それぞれ感覚の違う言葉を具体的に詰めるって何
言葉がどう定義されてるか挙げるくらいしか出来ないでしょう
>>810で美しい人生が理解できないなら美しい友情もダメなのかな
子供の名付けに後悔してる人 65人目 [無断転載禁止]©2ch.net
819 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 17:16:43.13 ID:VaD71BF2
>>793や>>804はしげるの歌にまでケチをつけるのか…
最近の若い人に好まれるのはストレートに意味が分かる歌詞だそうだけど
子供の名付けに後悔してる人 65人目 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 17:19:01.74 ID:VaD71BF2
>>817
美しい人生ってのは自分が思うでなく傍からみてどんな人生かでしょう
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part253▲▽▲ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
607 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 17:34:21.65 ID:VaD71BF2
>>604
一番最後の亮介を推してもらいたいがための他の名前の羅列に思える
亮介以外はどれも捻りきかせました感
止め字のゴに午や五はイマイチ
仁をヒトと読ませるのは皇室を連想さらに侯も微妙

太の字に合わせた哉と洵もどんな意味があるのか不明
【保育園・幼稚園】 名前を書く 2【小学校】 [転載禁止]©2ch.net
738 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 18:17:34.29 ID:VaD71BF2
>>735
アイロンテープはリボンを貼り付けてるみたいな状態だからさほど不衛生ではないような

生地の色が濃くてタグのあるものならタグに書くのが基本かな
まず名前の書いてあるであろう見やすい場所がタグだろうから誰のものかわからなければ
先生方がまず目をやる場所だと思う
大きく記名が必要なら腰近くや裾の表側にアイロンテープかな
男性保育士について語る
539 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 18:34:23.58 ID:VaD71BF2
>>537
なんで猿の飼育をする職に就いてるの?もしくは就こうと思ってるの?
お猿さんが好きだからじゃないの?
好きなものの悪口は言うもんじゃないよ

純粋に子供が好きな保育士さんが大半だと思うけど
一部の人のために全体が悪く言われるのは残念だね
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない122【玄関放置】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
364 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 18:39:02.28 ID:VaD71BF2
>>363
それ地域の問題?
各家庭の問題だと思うけど
子供会★子ども会 6 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 19:34:41.47 ID:VaD71BF2
まあ役員さんはやること多くてその1年間(またはそれ以上の期間)大変だと思うから
年に1回の酒や寿司くらいメリット?があってもいいと思うけどな
そればっかりなら問題だけど自分の子でもない子達の無償ボランティアじゃないんだし
役員数人と子供数十人にかけるお金の一人当たりの額に差が出るのもまあわかる
子供の名付けに後悔してる人 65人目 [無断転載禁止]©2ch.net
836 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 20:03:53.47 ID:VaD71BF2
確かにレスのびすぎですね
総合スレ向きの話だ

>>798
千でも知でも良かったなら何故画数のいい方にしなかったのかって話だし
千を選んだきちんとした理由があるならそれでよいと思う

>>835
名付けるときに思い出さないくらい疎遠だったの?
SNSってごく僅かな繋がりでも拾い上げてくるからある意味困りますね
【古風ネーム限定】名付け評価【古風ネーム限定】
674 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 20:55:43.44 ID:VaD71BF2
>>673と同じくらいの印象
紫でユカリも樹でイツキもそう読むと聞いたら普通に覚えたし別に難読名とも思わない
どんな字でも知らない人が読めないのは当然なんだしオンリーワンな読みでもない
名付けても問題ない名前だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。