トップページ > 育児 > 2017年01月27日 > 03DoL6n3

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000121300120011114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart21 [無断転載禁止]©2ch.net
【産前】出産準備品・ベビー用品40【妊婦】 [無断転載禁止]©2ch.net
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part44 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【マンマ】離乳食Part77【オイシー】 [無断転載禁止]©2ch.net
【50】ベビー服 Part53【95】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart21 [無断転載禁止]©2ch.net
923 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 07:20:40.40 ID:03DoL6n3
娘ラブのテンションは漫画だから誇張入ってると思うけど

書籍化はされたら素敵と思うけど、冬に話題になっても夏には忘れられてるだろうから、するならもっと早く動くんじゃないか
まあ、もしものたられば話に真剣になってもしょうがないんだけど
【産前】出産準備品・ベビー用品40【妊婦】 [無断転載禁止]©2ch.net
415 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 11:32:36.69 ID:03DoL6n3
ブログに書いてろって気持ちはわかるが

紐の肌着ってそんなに不便かな
紐コンビ肌着、子が紐を引っ張るようになっちゃった時期とサイズアウトの時期が同時にきたから卒業したけど、それまでは便利に使ったよ
初夏産まれだったから着せれたのもあるけど、後期のコンビ肌着むっちむっちの写真を見ると今でも和むw
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part44 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
738 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 12:14:02.77 ID:03DoL6n3
>>715
なるほど、いろいろ納得できた
2項目に該当する場合は高いほうになるんだね。非常勤だから就業時間が短いとみなされたのかな

まあ、普通の学生よりは忙しいだろうし、行政も柔軟に対応できるようなればいいのにねとは思う
役所も現状でそんなことしてる余裕ないのはわかるし、その改善の手段として訴訟は悪手だと思うが

んでもって、何より保育所の絶対数が増えれば全て解決なのだが…
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part44 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
741 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 12:26:09.89 ID:03DoL6n3
それはそうと、「申し込んでる保育所(認可以外も)全部ダメだったらどうしようかな、考えないと」と実母にぼやいたら「そうなったら役所に駆け込んで嘆願するしかない、
うちは母親も働かないと食べていけないとか訴えれば何とか」とか言い出して、さすがにそれは時代錯誤が過ぎると若干うんざり…

まあ自分は自分で調べてるからいいんだけど、うちと同学年の子供を産んだ姉は育児関連のことを調べる前に母親に聞いちゃうタイプなので不安
こっちも人のこと心配してる余裕ないんだけどね
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part44 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
755 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 13:19:44.14 ID:03DoL6n3
>>746
ひええ…

でも、上に出てる話で審査ミスってこともあり得るから、念のため自分の点数とボーダーくらい聞いとくのはやっといたほうがいいんだろうね
あくまでも冷静に
【産前】出産準備品・ベビー用品40【妊婦】 [無断転載禁止]©2ch.net
425 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 14:23:05.34 ID:03DoL6n3
実家に戻るから母親がこまめに洗濯してくれる、とかなら内・外4〜5枚ずつもあれば余裕かと。洗濯物は暖房の出口側とかに干せばすぐ乾くし
手助けないなら、もう少しあったほうがいいかも

肌着は一応半袖長袖売ってるけど、小さい子だと半袖着ても長袖状態だし、わざわざ買い直す必要はないんじゃ
産まれてからの様子見でいい気がする
妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart21 [無断転載禁止]©2ch.net
932 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 14:30:57.64 ID:03DoL6n3
>>925
島本和彦がアオイホノオのセルフパロディ同人誌を出して、それのパロディをきくまきさんが描き、さらにそれが島本和彦の同人誌に掲載されるというメタ要素増し増し展開だった

>>927
まあ、同人作家だから…
【産前】出産準備品・ベビー用品40【妊婦】 [無断転載禁止]©2ch.net
428 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 14:52:06.57 ID:03DoL6n3
1ヶ月検診で5.5kg超えだったうちの子でも、1パックしか使わないってことはなかった

でも、産院で2パック強制購入(出産費用に込。1週間の入院で1パックと少しを使用)、産前に1パック事前購入して、それを使い切る頃にはSサイズオムツでもよい体重になってたよ
産院のお産セットに入ってる可能性も考えて、事前には1パック購入でいいと思う。入院中に注文もできるし

なお、うちは産前に買った分がなくなる頃に実家の母親がさらに新生児サイズを2パック買ってきてくれてしまい、全然使い切れなくて困った
体重6kgとかでも新生児サイズをはかせることになって子供に申し訳なかった…
【マンマ】離乳食Part77【オイシー】 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 17:44:16.47 ID:03DoL6n3
>>925
ささみ、うちの子も飲み込むの苦手
7月入ってひき肉解禁になったので食べさせてみたら、そっちの方が食べやすいみたい
参考になれば
【産前】出産準備品・ベビー用品40【妊婦】 [無断転載禁止]©2ch.net
434 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 18:33:02.40 ID:03DoL6n3
産院でもそう言われて、そうしてた
赤ちゃんは、見えてなくてもベビーバスで小もするよ
【マンマ】離乳食Part77【オイシー】 [無断転載禁止]©2ch.net
929 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 18:57:07.04 ID:03DoL6n3
>>927,>>928
わかる。気づいたらあっという間におかゆそのまま、野菜みじん切りの時期になってた
うちは元々持ってたボトルブレンダーをおかゆに使ってたけど、おかゆすり鉢はけっこうしんどいのでそのためだけでも価値あると思う

野菜はすり鉢でもそこまで苦ではなかった。一週間で使い切る量だと大した量ではないし
使ってたら便利だったかもしれないけど
【50】ベビー服 Part53【95】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
458 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 21:49:26.85 ID:03DoL6n3
わかる
純粋に疑問な気持ち、すごいよくわかる
【産前】出産準備品・ベビー用品40【妊婦】 [無断転載禁止]©2ch.net
448 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 22:31:55.12 ID:03DoL6n3
>>447
産院の説明会では、洗面台が汚いからNGと言われた
【産前】出産準備品・ベビー用品40【妊婦】 [無断転載禁止]©2ch.net
453 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/27(金) 23:05:51.27 ID:03DoL6n3
そうか、「マットもあるし」ってマットを使うという意味だったのか
マット使うなら別にここで聞くことでもないかと思ったので、直に使うのかと解釈してしまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。