トップページ > 育児 > 2017年01月25日 > zU7Rk8vE

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000010000002200018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ154 [無断転載禁止]©2ch.net
◆嫌いだけど人に言えないこと◆82 [無断転載禁止]©2ch.net
◆3人以上の子持ちさん 26人目◆ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ154 [無断転載禁止]©2ch.net
429 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 00:08:18.15 ID:zU7Rk8vE
>>428
実物見ないとはっきりわかんないけど、脂漏性湿疹と仮定して。

お風呂に入る前に頭にベビーオイルたっぷり塗ってふやかす。
洗髪後にガーゼで軽くこすって取れるかさぶたは取る。
ってのがうちでやった方法。

気になるなら皮膚科に行けばいいと思うよ。
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ154 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 00:09:35.02 ID:zU7Rk8vE
>>427
そのまま完母に移行できる(するつもり)なら、もう買わなくていいと思うんだけどな。
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ154 [無断転載禁止]©2ch.net
442 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 11:15:26.81 ID:zU7Rk8vE
>>440
病院に行くのは、鼻が詰まって乳が飲みづらくなってからでおk。
今後のために電動鼻吸い器買っといてもいいかもね。
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ154 [無断転載禁止]©2ch.net
453 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 18:07:51.31 ID:zU7Rk8vE
私は3人添い乳で育てて3人とも生きて学校行ってるから、添い乳=窒息死とも言えないけれども、SIDS怖いならやめといた方がいいかもね。

ちなみに最初の子は2ヶ月頃から添い乳。
下に行くほど雑になり、末っ子に至っては出産後の入院中から添い乳してた。
参考まで。
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ154 [無断転載禁止]©2ch.net
454 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 18:09:58.56 ID:zU7Rk8vE
>>452
うーんとね、びんの底とか内側に付いちゃうよね、液体。
意味わかる?
◆嫌いだけど人に言えないこと◆82 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 19:01:50.92 ID:zU7Rk8vE
>>802
知人姉妹がずばりそれだ。
芳(はな)と恭(ゆき)。
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ154 [無断転載禁止]©2ch.net
456 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 19:04:29.29 ID:zU7Rk8vE
>>455
かけ湯は洗面器に入れておいた別のお湯でやってたよ。
◆3人以上の子持ちさん 26人目◆ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
366 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 23:55:13.96 ID:zU7Rk8vE
素直な疑問。

タオル・濃色モノ・淡色モノに分けて洗わない人の方が多いのかな?
うちはタオルだけでもバスタオル4枚・フェイスタオル8枚、それにバスマットで、それだけで1回は回さざるを得ないのだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。