トップページ > 育児 > 2017年01月25日 > poipXNIM

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001005000101008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【聞きたい】アンケート@育児板14【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part86【成長】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
◆嫌いだけど人に言えないこと◆82 [無断転載禁止]©2ch.net
買って良かった・失敗したおもちゃ42 [無断転載禁止]©2ch.net
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児187 [無断転載禁止]©2ch.net
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ193 [無断転載禁止]©2ch.net
【せめて】第78回ダサママ反省会★【小綺麗に】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【聞きたい】アンケート@育児板14【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 12:20:37.95 ID:poipXNIM
>>557
おしゃれカフェは行けないけどスタバとかサンマルクくらいなら行けた
マグカップはこぼしそうで危ないのでテイクアウト用カップにしてもらいチェアベルトで自分の膝に座らせて固定、1人座りができるようになったら大人椅子にチェアベルトで固定でいける
子供にとっては15分くらいが限界だし空いてる時間帯しかできないけど
【聞きたい】アンケート@育児板14【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net
571 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 15:03:47.32 ID:poipXNIM
>>569
赤ちゃん0歳なら今がチャンスだよ!1歳ちょっとすぎたら(歩くようになったくらい?)落ち着いてカフェ行けなくなるかも
うちもうすぐ2歳だけど、あと半年くらいは我慢しようと思う…
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part86【成長】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
189 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 15:14:26.19 ID:poipXNIM
寒いよね、風がなければまだいいんだけど…
公園行ってもブランコとか滑り台の遊具つかむの冷たいから(私が)、ずっと走り回っててくれたらいいのにと思う
でも今は公園は週一くらいだな、普段は散歩がてら買い物行くくらい
子が歩くの遅いので近くのスーパー本屋ドラッグストアと寄ると二時間以上かかるからいい運動かなと
◆嫌いだけど人に言えないこと◆82 [無断転載禁止]©2ch.net
808 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 15:18:50.07 ID:poipXNIM
年子自体は全然いいけど、1歳ちょうどくらいしか離れてない兄弟が嫌い
まだはいはいの赤ちゃんいてお腹大きいお母さんとかなんか嫌
買って良かった・失敗したおもちゃ42 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 15:29:14.98 ID:poipXNIM
>>183
絵本は何回も読みたいし、お気に入りなら買って損はないと思うよ
デュプロ、昔のプーさんが欲しいなぁ…
プリンセスもいろいろ欲しいけど、今娘がいて、下にもし息子が生まれたらと思うと動物とか幼稚園のセットがいいかなぁとも思ったり
今後シルバニアも買いたいからあまり増やせないしな
スペースが許すならたくさん買いたい
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児187 [無断転載禁止]©2ch.net
898 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 15:34:09.93 ID:poipXNIM
いやー周りに不妊の人がいようと新婚で20代なら自分は普通に子供できるもんだと思うんじゃないかな
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ193 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 19:36:02.35 ID:poipXNIM
うちも千葉だけど子供の頃教科書にも載ってたしにほんごでもしょっちゅう見るよ
【せめて】第78回ダサママ反省会★【小綺麗に】 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 21:26:09.35 ID:poipXNIM
子育て中はコンタクト大変そう、子供と一緒に昼寝できなそうだし
でもコンタクトって光が入って目がキラキラして見えていいなと目がキラキラしない裸眼の私は思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。