トップページ > 育児 > 2017年01月25日 > 3gjJxTH4

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000016108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part86【成長】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ193 [無断転載禁止]©2ch.net
絡みスレ253 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part86【成長】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
212 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 20:01:59.10 ID:3gjJxTH4
>>211
アレルギー科で血液検査一択。
すぐにわかるよ。
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part86【成長】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
220 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 21:17:04.51 ID:3gjJxTH4
>>214
検査してもらった時に、抗アレルギー剤などは出されなかったのかな?
うちの子は検査受けたその日から、毎日抗アレルギー剤を飲んでるよ。
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ193 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 21:17:36.10 ID:3gjJxTH4
>>229
なくなった。
絡みスレ253 [無断転載禁止]©2ch.net
21 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 21:19:29.68 ID:3gjJxTH4
>>20
レスしたものだけど、普通、アレルギー検査したならそれなりに抗アレルギー剤が出されてるはず。
それでも鼻水などアレルギー症状が出るなら、もう一度血液検査するしかないでしょ。
絡みスレ253 [無断転載禁止]©2ch.net
24 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 21:39:54.66 ID:3gjJxTH4
>>22
アレルギー検査ってのは、一度に数種類のアレルゲンしか検査できないんだよ。
以前検査して、それなりに対策してる(と仮定して)にもかかわらず、まだアレルギー反応を起こしてるということは、
別のアレルゲンに反応してる可能性もある。

あと、アレルギーの数値は変化するから、以前調べた数値よりも上がってる可能性があるから、それによっては処方する薬が変わる。
絡みスレ253 [無断転載禁止]©2ch.net
26 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 21:43:03.15 ID:3gjJxTH4
>>23
すでにアレルギー検査済みということは、以前もなんらかの症状が出たから検査してるんじゃないの?
てか、なんでそこまで絡まれるかわからん。
うちの子も様々なアレルギー持ちだけど、年々症状が変わるから、
度々血液検査受けてるよ。
絡みスレ253 [無断転載禁止]©2ch.net
28 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 21:50:49.94 ID:3gjJxTH4
>>25
そうなんだね。うちの子の場合は逆で、何年も何年も耳鼻科に通ってたんだけど、その医師は25さんと同じく、「アレルギー検査はしてもしなくても結局対処療法するだけだから」と言う人で、検査はしてくれなかったんだ。
その医師に従うまま、何年も同じ薬を飲み続けてるだけで、ちっとも良くならないから、
初めてアレルギー科を謳ってる病院に行ったら即アレルギー検査をしてくれて、
重度のハウスダストアレルギーということがわかり、今まで飲んでた薬では効果がないことがわかった。
それからはみるみるよくなり、今までの苦労はなんだったんだという感じだったよ。
絡みスレ253 [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/25(水) 22:03:24.07 ID:3gjJxTH4
>>31
漢方が効いて羨ましいわ!
私も漢方薬局も何か所も訪ねて色々試したけど、我が子には効かなくて。
赤ちゃんの頃からアレルギーから来る鼻炎中耳炎が酷くて、
言葉を覚えるべき時期に難聴になってしまい、言葉がかなり遅く、小学生の今でも耳が悪いままなんだ。
子供が針を刺されるのを見るのは本当に辛いけど、早くしっかり検査してもらったらよかったと酷く後悔してるの。
だから血液検査にこだわっててごめん。そうじゃない例もたくさんあるのにね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。