トップページ > 育児 > 2017年01月20日 > znNcy47o

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000001000002000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
不登校相談室7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

不登校相談室7 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 00:03:56.81 ID:znNcy47o
>>189 です。

>>190
>>191
>>192
>>193

アドバイスありがとうございます。
家族に早速教えようと思います。

母が毒親で、何回も学校に乗り込んで直接文句言えと言ってもあーでもないこうでもないとなかなか学校行かなかったので、
父が教育委員会に明日乗り込む話になってます

原因としては妹が調子に乗るとやらかすので、そのあたりで何か言ったというのと
見た目が良いんで彼氏がいたこと、私が上京しているので関東にいつでも遊びに行けるなどの田舎特有のいろんなことからの嫉妬だと思います
他には、幼稚園、保育園が母の仕事の関係で違うこともあるかと……
(幼なじみに近い子が多いです)

かなり田舎なので村八分に近い現状で、知らない人がいる遠方の高校に通わせるしかないのかと話になってます
私立でも考えているのですが、金銭面で母は公立に出来れば行ってほしいようです

昨日の話ではあるのですが、頭は良いので学力だけでも受けれるとこなど現状不登校だけど通える面接次第で受かるかもしれない学校などの候補すら担任は出してこなかったようです
(通信とかも含む話です)
そんな担任は自分の部活優先
(結構良い結果出したそうです)
冬休みは忙しかったからと言い訳を言われたり、以前に父親の姿を見た瞬間逃げる、長期休暇や必要書類があるなどの連絡すらしてこなかったようです
(1年生のときの別の担任はマメに連絡くれたそうです)
不登校相談室7 [無断転載禁止]©2ch.net
197 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 02:03:01.56 ID:znNcy47o
>>196

体験談と親身になっていただきありがとうございます。

私も過去に酷いイジメを受け、まさか妹も同じような時期になるとは思わず……
私の場合は当時のイジメてきた人たちは今も嫌いで街中で出会いたくないというのもあって上京しております(他にも理由がありますが)

田舎故に陰湿で、学校自体に行きたがらないです
前に保健室登校を知らないうちからしてたらしく(こちらも母が乗り込んだ時に担任から伝えられ、知りました)
先生が変わり、新しい保健室の先生も嫌い、そして担任も嫌い
とりあえず出席だけして、早退もヤダという感じなので妹にはおそらく無理でしょう……

私としては、行ってほしいのですが県内でここ数年でイジメによる自殺があるのであまり無理はさせたくはないです
小学生のときにも揉めてるのですが、その時はヒステリックになって髪の毛をザクザクと切り刻み出したりとなにをしでかすかわからないので……
不登校相談室7 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 02:06:31.50 ID:znNcy47o
人の目に関してですが、私の地元は地方で田舎なのでかなりあります
気にならないと言えないレベルですかね
知り合いにどこに買い物言ってたとか、誰々が彼女と歩いてたとかそんな話、それ以外の噂話がすごいまわるレベルです
娯楽がない分、ゴシップが好きというかなんていうか……
聞いてるこっちからするとスゴイ見張られてる感満載です
不登校相談室7 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 09:56:33.06 ID:znNcy47o
>>200
上京先に出す話もあるのですが、母は誰がお金出すのとキレて……
変に担任がもう上京先の方の受験は終わってると仕組まれてて
子供を手元に置きたくてしょうがないんですよね
だから現実を突きつけているのが丸わかりなんですよね
毒親なので、過干渉過保護で
親だから過小評価するのとも言ってましたし

私が通ってた地元で遠い高校には寮があるのですが、そこでも誰が金払うのと言います
妹は出来ない無理ダメと母、祖母が一緒に否定してますし
イジメられて不登校以外に母という壁もあるんですよね……
不登校相談室7 [無断転載禁止]©2ch.net
203 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 15:45:24.18 ID:znNcy47o
>>202
複雑な家庭内環境で、離婚してまして
父親に親権移せない事情がありまして……
不登校相談室7 [無断転載禁止]©2ch.net
204 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 15:52:03.76 ID:znNcy47o
>>203
誤爆で、途中で送信されました……

私も私で金銭面補助出来るくらい稼ぎがなく、出来ることなら呼びたいのですが呼ぶと呼んだで母ついてくるんですよね
前にもついてきて、アパート追い出されましたし
親戚に母を説得させるにも親戚も親戚で口は出すが、金は出さない
むしろ同調して悪化、逆に文句を言っても母に負ける
祖父母も母と似たような感じなので、結局家族にまともな人がおらず……
今だに自分の家系が武士なんだと分家なのにドヤ顔で言うような、プライド()があるんですよね


妹の同い年のイトコが進学先決まってるせいもあり、肩身狭い思いをさせてます
不登校相談室7 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 21:29:15.92 ID:znNcy47o
途中からスレチになって申し訳ない……

まとめると

イジメから不登校
不登校になって、進路どうなるのとつい最近動く
進路どうにかしようにも、母が毒親でいろいろと言ってくるために進路の幅がさらに狭まる
妹はもうなにを主張しても怒られるし、否定されるからどこでもいい、意見言わなくなって黙りに

父親が、田舎で揉み消されないよ県の教育委員会に連絡するも取り合って貰えない
休み開けに、町の教育委員会に行くそうです

やりたいことは、
担任が最悪だったのと、クラスメイトに痛い思いをさせたい
不登校の進路って感じです

アドバイス貰ったので、私の上京先周辺の高校見たのですが
田舎者だから無理と母に足蹴にされました……

やっと進路どうしたいてとか、イジメられてたことを話してくれたのに……

アドバイスをくれた方々もありがとうございます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。