トップページ > 育児 > 2017年01月20日 > YBDBSPCK

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010000012051111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
絡みスレ252 [無断転載禁止]©2ch.net
◇◇チラシの裏 347枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.74 [無断転載禁止]©2ch.net
***子供を産んでみてビックリしたこと 17号線*** [転載禁止]©4ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること59 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

絡みスレ252 [無断転載禁止]©2ch.net
347 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 12:26:40.38 ID:YBDBSPCK
>>342
もうすぐ一歳なのに1時間も寝ないの?それは大変な…
◇◇チラシの裏 347枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
473 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 18:47:22.16 ID:YBDBSPCK
まだ半年以上先だけど育休復帰したくなさすぎる。
出産前は周りの兼業の人の話聞くと、子と離れると息抜きになるしのんびりランチとかできるしいいよって
言われてて自分も、子育て大変だろうし切り替えとしていいなーと思ってたけど
想像以上に子供が可愛すぎて離れたくない。毎日成長があって楽しいのに預けて離れたくないなー。
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.74 [無断転載禁止]©2ch.net
413 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 19:06:45.78 ID:YBDBSPCK
私は産む前は一人っ子決定って思ってたのに子が可愛すぎて二人目いてもいいなと思ってきた
こんな気持ちになるなんてビックリ。
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.74 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 19:51:48.79 ID:YBDBSPCK
>>415
帝王切開なところまでおなじだわwうちはつわりは食べづわりで体重管理大変なだけだったけどw
金銭面考えると一人っ子が安心なんだけど子供可愛すぎるし、育てやすい子だしもう一人欲しくなる
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.74 [無断転載禁止]©2ch.net
426 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 21:03:00.31 ID:YBDBSPCK
微弱陣痛しかこなくて結局帝王切開になったけど、隣の陣痛室で聞こえたうめき声聞いたら怖すぎて
絶対帝王切開の方が楽だと思ってしまったよ。
術後も硬膜外麻酔2日目まで使ってくれる産院だったからまぁ痛かったけどうめくほどの激痛はなかったな
次産むとしても同じ産院か、別の産院なら術後の麻酔どうしてくれるか確認しないと決められないわ
***子供を産んでみてビックリしたこと 17号線*** [転載禁止]©4ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
113 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 21:03:56.55 ID:YBDBSPCK
>>112
全く同じ。
かなりの夜型だったから日付変わる前に寝てる日がある自分にびっくりする
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること59 [無断転載禁止]©2ch.net
230 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 21:07:34.25 ID:YBDBSPCK
私も結婚式来てくれた友達にはもらった祝儀分お祝い包むわ
料理とか引き出物っていうけどこっちは好きで結婚式やったんだし、同額包んだってあっちはヘアメイクとか時間割いてくれたとかでイーブンにならないしね
せめてもの気持ちよ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること59 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 21:09:51.62 ID:YBDBSPCK
>>231
うん、たまに子供のことを印籠みたいにしてどうにか欠席しようとする人いるけど薄情だと思う
そういう人に限って1万でいいとかぬかすしね。
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること59 [無断転載禁止]©2ch.net
239 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 21:25:01.55 ID:YBDBSPCK
>>235
えー祝ってもらったならきちんと同じだけ返すのが義理でしょう
結婚式に呼ぶんだから大事な友達だったんだしさ
別に自分の結婚式に来てない人ならどうでもいいけどさ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること59 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 22:34:31.64 ID:YBDBSPCK
私は事情があって欠席するのは仕方ないと思うけど、自分の披露宴来てもらったなら三万包む
行けないのは自分の事情で相手は関係ないしそこで料理とか食べないから〜って勝手に一万にセルフ値切りする意味がわからないw
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること59 [無断転載禁止]©2ch.net
282 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/01/20(金) 23:19:07.81 ID:YBDBSPCK
>>278
えー!自分の結婚式に来てもらってそのあと招待してくれた友達に、私の行けない時に式やるのもその人の事情じゃんって言い切っちゃうの!?
一般的な対応っていうのがあっても自分の披露宴に来てくれた大事な友達ならお祝いしてもらった分包むけどなぁ
そんなところでケチりたくない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。