トップページ > 育児 > 2017年01月10日 > t4qhRB2j

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/2177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200020010002000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part85【成長】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
子供の名付けに後悔してる人 65人目 [無断転載禁止]©2ch.net
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-27 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
買って良かった・失敗したおもちゃ41©2ch.net
【どうしてる?】幼児食総合★3【何あげた?】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part85【成長】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
212 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/10(火) 07:10:28.56 ID:t4qhRB2j
うちは20:30就寝
昼ご飯の後おやつ(15〜16時の間)まで昼寝
遊んだり買い物行ったり
18:30風呂
19時 夕飯 食後家族でダラダラして
20:30ベッドに入れる、だなぁ
みんな夕飯早いんだね…?
子供の名付けに後悔してる人 65人目 [無断転載禁止]©2ch.net
332 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/10(火) 07:19:04.13 ID:t4qhRB2j
そもそも「しゅうか」って名前に出会った事ないし
周りでよく聞くってすごい確率だね
画数も気にする人はとことん気にするよね、うち調べた事ないわ
どうせ女の子なんて多分名前変わるんだし
変わってからの方が人生長いはずだからね
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-27 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
359 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/10(火) 11:47:44.43 ID:t4qhRB2j
>>354 本当それだよね
だからこそ上の子を支えるために下の子を!ってよく言われるけど
そんなの下の子が可哀想なだけで絶対無理だ
生まれる前から上の子の世話係になるのがわかってるとか
自分が下の子の立場だったらなんて思うか

でもその「障害がある姉を支える妹」の立場だった実母が
気軽に2人目作れってしつこく言ってくる
母は三人姉妹の真ん中だけど妹も障害者だぜ?
(2人とも小児脳性麻痺だから遺伝はしない)
それでもそんなこと言えるんだなーって毎回思う
買って良かった・失敗したおもちゃ41©2ch.net
942 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/10(火) 11:52:34.53 ID:t4qhRB2j
>>941 人体模型だけならハロウィンの時期にコストコで
3000円くらいで結構リアルでいいやつ売ってたよ
最近ならハンズやアマゾンとかでも良さげなのありそう
絶対八万よりは安いしすぐに全身手に入るしね
子供の名付けに後悔してる人 65人目 [無断転載禁止]©2ch.net
351 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/10(火) 14:36:39.14 ID:t4qhRB2j
>>338 じゃあもう全部義父のせいにしたらいいじゃんー
しゅうかっていう読み方はママが決めたのよー
漢字はおじいちゃんがこだわったのよー
ママはしゅうかって読めたら良かったのうふふ〜って
小学生の頃自分の名前の由来聞く授業あるから
教えてあげたらいいじゃない
朱加で読みだけ変えるにしても「しゅか」しかないよね
でも読みはしゅうかがいいんだよね
漢字は義父が拘るんだもんね仕方ないね
子供の名付けに後悔してる人 65人目 [無断転載禁止]©2ch.net
360 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/10(火) 18:51:38.53 ID:t4qhRB2j
一般良識のある普通の大人からしたらそうだよね

さくら
咲良
咲玖羅

これが名簿に並んでたら普通に考えて「さくら」ちゃんが一番いい
女の子のひらがな名前、可愛くて好きだよ
【どうしてる?】幼児食総合★3【何あげた?】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/10(火) 18:55:36.43 ID:t4qhRB2j
2歳8ヶ月

朝 チーズと鶏ハムのホットサンド、野菜スープ(玉ねぎ人参白菜ハム)
昼 豚汁、朝のホットサンドの残りの耳
おやつ 頂き物のカニせんべい
夜 豚汁うどん、ほうれん草のおひたし

うちも米切らしてしまった、冷凍ストックもない
最近カリカリ通り越して焦げる寸前ガリガリのパンにハマった
柔らかいふわふわは食べてくれない
特に耳部分のガリガリが好きっぽいけどそんなに耳ばっかりないよ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。