トップページ > 育児 > 2017年01月10日 > gbMfgpxb

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/2177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001000210207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part85【成長】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【50】ベビー服 Part53【95】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【まったり】カレンダーの裏 34枚目【息抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい131 [無断転載禁止]©2ch.net
【母も】ユニクロ大好きママン10【子も】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part85【成長】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
203 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/10(火) 01:58:28.81 ID:gbMfgpxb
>>199
色んなものを与えてもイタズラをするときが一番輝いてる子もいるだろうし、遊びを提案してあげてそれじゃ私は家事を・・・と思っても一緒にやってくれなきゃ嫌!横に座って俺を見てろ!な子もいるだろうよ。

まぁでも>>153は朝はどれだけ早く起こしても夜は23時まで寝ませんって書いててくれたらここまで批判されなかったとは思うよ。
【50】ベビー服 Part53【95】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
258 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/10(火) 15:00:37.15 ID:gbMfgpxb
>>253
流石に二年ともを普通に着るには無理があると思う。
とは言えオールドネイビーで買った6-12のパーカーは6月生まれの子が0歳の冬に着せてたけど2歳半の今も着ようと思えば着られたし(ただし七分袖かつボレロ状態)意外といけるのか?
せめて6-12で買って今年大きめ来年小さめでも構わないなら二年いけると思うけど結局どっちも中途半端でみすぼらしくなってしまう可能性もあるよ。
というか8月生まれなら妊娠判明してさほど経ってないのでは?
小さめに生まれたり大きめに生まれたりもあるしその後の成長もかなり子それぞれだから生まれてから買った方がいいと思うよ。
【まったり】カレンダーの裏 34枚目【息抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
630 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/10(火) 19:47:15.41 ID:gbMfgpxb
バカボンの歌じゃないけど漫画でたまに間違った知識やわざと間違って書かれたりしてるのを鵜呑みにしてしまうことあるよね。
その辺は小説や本も同じで読解力の問題もあるけど、得た知識を適当なタイミングで自力で調べたりするのって大事だと思うわ。
でも今の時代その調べるツールがインターネットだったりするけどそもそもそのネットがトンデモだったりするからなぁ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい131 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/10(火) 19:54:24.23 ID:gbMfgpxb
>>465
母乳の味は変わらなくても母親であるあなたの体によくないからせめてもう少し体に良さそうなものに変えたら?
カップ麺とかスナック菓子とかカロリーあるのに栄養ないし腹持ちも悪いしである意味一番食べ過ぎたらいけないものな気がする。
もう少し食べごたえのあるものにしようよ。
何でも食べ過ぎはよくないだろうけど今すぐ変えられるものでもないだろうし、例えばおやつこんぶとかどう?
【母も】ユニクロ大好きママン10【子も】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
908 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/10(火) 20:07:48.59 ID:gbMfgpxb
ある程度大きくなると赤ちゃんの時ほど先買いを躊躇しなくてもよくなっていいよね。
うちも来年の保育園用にキッズのカラーパンツ買ってみた。
いつかはこんな足長くなるんだと思うと何だかわくわくするわ。
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part85【成長】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
266 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/10(火) 22:16:01.66 ID:gbMfgpxb
>>263
うちも同じ感じ、親が全力で抑えてその間にピンセットの細いのみたいなやつでちょいちょい、と。
でも部分が部分だし医者もしっかり見ながら摘まみ取る感じだからしっかり抑えられてないととってくれないよ。
親が気を抜いてタイミング悪く動いたりしたら最悪鼓膜破れたりしかねないからね。
【まったり】カレンダーの裏 34枚目【息抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
635 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/01/10(火) 22:19:37.31 ID:gbMfgpxb
漫画はダメなんだ、は狙ってないよ!
私自身が漫画大好きで山ほど持ってるくらいだし、それで得た知識も多い。
人との会話の糸口になったりもするし何事もやって悪いことはない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。