トップページ > 育児 > 2016年10月15日 > ff7PcC5Z

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000041001100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
母子家庭の育児について語るスレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ [無断転載禁止]©2ch.net
不登校の中・高校生の保護者専用スレ★7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

母子家庭の育児について語るスレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
941 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2016/10/15(土) 08:25:03.09 ID:ff7PcC5Z
>>939
それなら甘える手はないね、病気とか夏休みとか見てくれる親がいると
仕事に専念できるし羨ましい。
うちは親が再婚して相手の家にいるからなかなか母親頼りにくい。
発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ [無断転載禁止]©2ch.net
184 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2016/10/15(土) 08:39:14.45 ID:ff7PcC5Z
発達障害なんて言ってたらみんな発達障害だと思うよ。
それぞれ個性があっていいと思う。
暴力的な子供もいればおとなしい子供もいるしね、どこか足りないんだよ。
親がちゃんと育てていればある程度物心つくまでは大変だろうけど
一人で考えて行動できる人間になるよ。
発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ [無断転載禁止]©2ch.net
186 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2016/10/15(土) 08:55:05.21 ID:ff7PcC5Z
>>185
鏡見ながら言ってるんでしょw
母子家庭の育児について語るスレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
946 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2016/10/15(土) 08:57:41.77 ID:ff7PcC5Z
県営で中学生の子が遊んでたけど、うちの子は一緒に遊ばせたくないなとは
思う。やっぱり友達に影響されて将来決まってくるからね。
そこら辺は子供に強く教えていかないといけないと思う。
良い友達選ばないと悪い大人になるよって。
不登校の中・高校生の保護者専用スレ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
570 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2016/10/15(土) 09:54:25.52 ID:ff7PcC5Z
親目線でしょ、別におかしくないけど?
母子家庭の育児について語るスレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
950 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2016/10/15(土) 12:24:57.15 ID:ff7PcC5Z
人のこと言えないけど母子家庭で親が昼間いないのか放置してるのか
中学生の男女がたむろって遊んでる。
ガラ悪そうだった。
セックスとかもしてるんだろうね・・・
母子家庭の育児について語るスレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
952 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2016/10/15(土) 13:22:34.35 ID:ff7PcC5Z
子供には自分の人生よりは良くなった欲しいけどね
スレとは関係ないけどYOUTUBEの「おねしょしてないわ」とか
反抗的な子供を喜ぶ親もいるからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。