トップページ > 育児 > 2016年01月26日 > AqzY1idj

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101201000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part232▲▽▲ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part232▲▽▲ [無断転載禁止]©2ch.net
209 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2016/01/26(火) 13:47:16.27 ID:AqzY1idj
>>205
良いんじゃない?
変な当て字でもなく、ひらがななのも潔くて良いと思う
2世タレント?も自分はぱっと思いつかないしそんなに気にならない

ただひらがな名って、書道で篆刻の授業があると苗字掘るしかなくて、残念だったなーって友人の「ちひろ」ちゃんが言ってた
まぁ上記の通りデメリットも限定されるし、絶対誤読されない・性別も明らか・テストや持ち物にも書きやすい、ひらがな名のメリットのが多いと思う
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part232▲▽▲ [無断転載禁止]©2ch.net
223 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2016/01/26(火) 15:17:34.34 ID:AqzY1idj
>>221
食戟のソーマって感じ
キラキラとは思わないがまぁ流行りですねーって思う

>>222
どれも誤読されづらいし(下2つもユウイとは思わない)、良名と思う

個人的な好みはシンプルな結で、他はトントンて感じ
悠衣は一捻り感ある。これの意味って何?
優衣も良い漢字だと思うけど、もしかしたら漢字丸ごとカブる子が居るかも?が懸念かな
ほんと好みで良いんじゃないかな
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part232▲▽▲ [無断転載禁止]©2ch.net
229 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2016/01/26(火) 16:55:38.42 ID:AqzY1idj
>>227
魔物っぽいってどういうことだろう?ww

ソウタもまぁ良い名前と思うけど、ちょっと幼い感じがする
旦那さんの顔でソウタ、おじいちゃんになった場合にソウタ、想像してみてどう?
それでイケると思うなら名付ければ良いと思います
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part232▲▽▲ [無断転載禁止]©2ch.net
230 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2016/01/26(火) 16:56:07.09 ID:AqzY1idj
あ、ドラクエ3かな?
ラスボスの名前がゾーマ…
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part232▲▽▲ [無断転載禁止]©2ch.net
238 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2016/01/26(火) 18:59:30.90 ID:AqzY1idj
>>236
友人の子が「結」だけど、そんなからかわれ方聞いたこともないや
大丈夫じゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。