トップページ > 育児 > 2015年11月23日 > ykmG+4Ta

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/1629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000100200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
どうする?幼稚園選び 10日目©2ch.net
【私立】幼稚園、小学校受験★4【国立】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

どうする?幼稚園選び 10日目©2ch.net
126 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 02:06:13.44 ID:ykmG+4Ta
>>124
そういうタイプも多いけど、中には無理して戻しちゃうタイプもいるし、かたくなに食べない子もいる。
先生がお手伝いしてくれるときだけ頑張る子もいる。
個性が結構でるよ
【私立】幼稚園、小学校受験★4【国立】 [転載禁止]©2ch.net
948 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 10:16:35.11 ID:ykmG+4Ta
>>944
学校に来るときの通学スタイルではなくて、運動する時はもちろん、ペーパー受けるときにガッツリ着込む子が多い中、入学後、学校内では半袖半ズボンの体操着が生活スタイルならそれに近いスタイルだと好感度は上がるかもしれない。
あくまで「かもしれない」程度だけど、運動するのにジャージをがっちり着込むよりは軽装の方が確かに印象はいいと思う
【私立】幼稚園、小学校受験★4【国立】 [転載禁止]©2ch.net
954 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 13:05:48.57 ID:ykmG+4Ta
>>953
それを好む私立があるのは事実。
国立は服装で判断したりしないよ。
私立はカラーが濃いんだから、その学校の好む服装でいくことに違和感はない
どうする?幼稚園選び 10日目©2ch.net
129 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 13:15:36.56 ID:ykmG+4Ta
>>127
偏食の子には、いわゆる食わず嫌いタイプで、お友達が食べているなら一緒についつい食べちゃうのが半数くらい。
残り半数が食わず嫌いではなくて、本当に食に苦手意識があるパターン。
記載した戻すパターンやかたくなに食べないで座ったままパターンの他には、泣きながらむせて食べる子もいるし、とにかく噛まないでお茶で流し込むタイプもいるし、中にはこっそりポケットにいれて持って帰ってくる子も…
カレーがポケット入っていると泣けるよ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。