トップページ > 育児 > 2015年11月23日 > KooqNsLb

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100230006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
成績が悪い中高生を持つ親のスレ 40 [転載禁止]©2ch.net
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

成績が悪い中高生を持つ親のスレ 40 [転載禁止]©2ch.net
850 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 16:12:41.86 ID:KooqNsLb
>>841
例えば理科の教科書をみてて思うんだけど、
いまどきの教科書は答えが書いてないんだよね。
どこにも答えが書いてないから、
プリントや教科書の問題の答えを埋めようと思っても
埋まらない。(社会も同じく。)
おまけに昔に比べて教科書が難しくなってるし、
習う内容も増えている。
(自分、国立大学の理系卒です。)
勉強ができない子なんて、どうやって勉強すればいいのと思うよ。
成績が悪い中高生を持つ親のスレ 40 [転載禁止]©2ch.net
860 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 19:55:48.02 ID:KooqNsLb
>>851
○○ゼミとはなんでしょうか?
成績が悪い中高生を持つ親のスレ 40 [転載禁止]©2ch.net
861 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 19:57:48.26 ID:KooqNsLb
>>852
気づくのが遅かったけど、自分も教科書ガイドを買おうと思ってます。
成績が悪い中高生を持つ親のスレ 40 [転載禁止]©2ch.net
862 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 20:03:28.15 ID:KooqNsLb
>>853
理科の授業参観をしたことがあるんだけど、
中学の理科の内容は理解している自分からみても、
先生の板書自体がすごく分かりにくくて、
分からない子がみたら全く分からないだろうと思いました。

社会は先生から回答が配られるんだけど、
先生の回答に 「省略」 と書かれてるw
先生から配られるものには答を書いて欲しいです。
教科書を読みながら、回答を探しましたが、載ってませんでした。
(資料集を探せば載ってるのかもしれませんが。。。) 

全般的にまなばなければならない内容に比べて、
授業数が足りないのではないかとも思いました。
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】 [転載禁止]©2ch.net
674 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 20:07:56.40 ID:KooqNsLb
>>673
中学受験をした子は公立中へ行っても、力がついてるよ。
国立有名大学や国立医学部へ行かないなら、
中学受験をしなくてもいいけど、公立中はレベルが低いよ。
学習障害のある子や境界知能の子もいるし、
部活に重点をおきすぎてるから。
成績が悪い中高生を持つ親のスレ 40 [転載禁止]©2ch.net
864 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 20:13:20.95 ID:KooqNsLb
>>851
きっと 進研○○ですね。
ありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。