トップページ > 育児 > 2015年11月23日 > ChaHdf18

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
■小学校高学年の親集まれpart42■ [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■小学校高学年の親集まれpart42■ [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
192 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 20:10:07.12 ID:ChaHdf18
>>186
揚げ足を取るようなこと聞くかもしれないけれど、マンツーマンで付き添ったってどういう状況なの?

べったりと、って言うくらいだから本当に、ずっと隣にいたってこと?
授業中とか、トイレに行くときとかも?

そういう状況に持ち込まれたこと自体を「息子さんにいじめられた」と言っている可能性はない?

息子さんの方がいじめの濡れ衣を着せられた被害者なのは分かってるけれど、
それにしても、他人の母親に1日中ずっと監視されるってものすごいストレスだろうし
それを「いじめられてる」とその子が思ったとしてもおかしくないんじゃないかな
■小学校高学年の親集まれpart42■ [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
194 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 20:38:19.49 ID:ChaHdf18
>>193
いや、だから、息子さんが被害者なのは分かってる

ただ、その子の言い分だと具体的ないじめの内容が結局分からないけど、今回のことに限っては
「(親にまで監視されるなんて)いじめだ」と言っている可能性もあるのかな?とふと思ったので書いた
それを、96を悪者に仕立て上げているような文章になってしまったなら96に申し訳ないけど、決してそうじゃないから

あと、96がその子についている間その子と話したりとかは一切しなかったのかな?
一緒にいたのなら少し話してみて聞いてみるとかしても良かったと思う
どうしていじめられていると思ったのか、息子さんが何をした(とその子の中ではなっているのか)
■小学校高学年の親集まれpart42■ [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
197 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 21:30:53.17 ID:ChaHdf18
>>194
話し合いで判明すればいいんだけど、担任の話も聞き入れられない状態の親と
今週中に対面して話し合いしても、あまり良い結果は得られないような気がするな

というか188の言うように親同士で顔を合わせたらいけないと思うし
そもそも関わっちゃいけない部類の人に思える

息子さんは何もしてない、って担任の先生も分かってくれたみたいだし、
クラス替えでは同じクラスにしないようにお願いしてあとはひたすら無視でいいんじゃないの?

その子も家で勝手に言ってるだけで学校じゃ全く関わらない相手なんだし
関わらないが吉で、あとは勝手に言わせとけばいいんじゃないかなー
■小学校高学年の親集まれpart42■ [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
198 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 21:31:44.47 ID:ChaHdf18
自分にレス付けてしまった、上のは>>195へのレスです
■小学校高学年の親集まれpart42■ [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
200 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/11/23(月) 22:28:12.20 ID:ChaHdf18
>>199
確かにそうだわ
もう完全無視でいいと思うよ

息子さんが何もしてないことは担任もクラスメイトも分かってるし
これ以上その子が騒ぎ立てようものなら、立場が悪くなるのはその子の側だと思う
その子がなんのつもりか知らないけれど、自分の方が立場が悪くなると分かればほっといても言わなくなるでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。