トップページ > 育児 > 2015年07月18日 > AsylfcsP

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010120112210010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
359
どうする?幼稚園選び 7学期 [転載禁止]©2ch.net
2015年度新一年生の保護者【平成27年度】4 [転載禁止]©2ch.net
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい113 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

どうする?幼稚園選び 7学期 [転載禁止]©2ch.net
628 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 09:06:28.19 ID:AsylfcsP
622だけど、ウチは男児だけ、蝶ネクタイがあったけど、形できてて、首のところは、ゴムでフックでひっかけるようになってたよ

でも、普段は、ワイシャツ着ないから、入・卒園式、始業式、おゆうぎ会と、年に数回しか使わなかったなあ

キレイだったから、下の子と同級生の男の子にあげたわ
2015年度新一年生の保護者【平成27年度】4 [転載禁止]©2ch.net
154 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 11:37:02.71 ID:AsylfcsP
流れ豚切りすみません

例のいじめっこ母ですが、あれから毎夕、電話をかけ、今日もかけてますが、繋がらず、さすがに事件発生から1週間だし、夏休みに入ってしまったし、未だに謝罪できずにモヤモヤしてます

住所も聞いたし、手紙を送ったほうがいいでしょうか
2015年度新一年生の保護者【平成27年度】4 [転載禁止]©2ch.net
158 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 12:03:26.04 ID:AsylfcsP
>>155
…ということは、やはり手紙じゃないほうがいいんですかね…
避けられるくらいなら、電話番号、教えたくないって言ってくれたほうが良かったなと思ったり…

>>156
他のいじめっこ仲間は、同じクラスの子は、2人とも、やはりフルタイムなので、学童なので、連絡取れてないです
もしかしたら、学童で謝罪してるのかもですが…
あとは隣のクラスなので、わかりません

もう、これから、どうしたら良いのか…
2015年度新一年生の保護者【平成27年度】4 [転載禁止]©2ch.net
159 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 12:03:59.94 ID:AsylfcsP
>>157
すみません、移動します
2015年度新一年生の保護者【平成27年度】4 [転載禁止]©2ch.net
163 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 14:16:53.33 ID:AsylfcsP
一応、番号を教えてもらったのは、水曜日で、家電にかけてるので、留守電にもならないし、わたしが電話してるとは、わからないと思うので、ただ単に出られないだけなのかな…と思ってたのですが…

スレチなので、もう書き込みません、失礼しました
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい113 [転載禁止]©2ch.net
359 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 15:52:52.51 ID:AsylfcsP
ここに書き込むのは、初めてです
よろしくお願いします

小1の母です

先週の金曜日、隣のクラスの子をクラスの中の良い子数人で囲んで、ボールをぶつけたり、それを笑ったりしたそうです

担任から今週の月曜日に、この知らせを電話で受け、わたしと主人で

・多人数で1人の子に何かすることは、一番してはいけないこと
・自分がボールをぶつけられたり、笑われたりして、どういう気持ちか考えて欲しいこと
・息子がそんなことをしてしまい、母は悲しいこと

を伝えました

途中で、感極まってしまい、泣いてしまいましたが、主人には、冷静に諭してもらいました

それで、本人は被害に遭った子には、謝罪したとのことなのですが、わたしからも謝罪したほうがよいと思い、その旨を担任に連絡帳で伝え、被害者の子の母の了承を得てから、連絡帳を通して、電話番号と住所を聞きました
これが水曜日です

…それで、その被害者の母はフルタイムで働いてるとのことだったので、水曜日〜金曜日の夕方、17〜18時の間に電話しましたが、連絡がつかず、今日なら、連絡がつくかなと思って、連絡してみましたが、未だに連絡がつきません

随分、間が空いてしまい、三連休にも入ってしまったので、連絡つかないのかも…と思って
どのようにお詫びすればよいのか、困っています

この場合、手紙でも構わないでしょうか?
よろしくお願いします
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい113 [転載禁止]©2ch.net
363 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 16:20:26.53 ID:AsylfcsP
早速の返信ありがとうございます

留守電には一度も繋がらず、家電から家電に電話しています

今日はお休みかなと思って、11時くらいから、何度か連絡してるのですが、連絡がつかないので、やはり、19時くらいに電話のがいいですかね
ちょうど忙しい時間になってしまうと思って、避けてました
今日は、それくらいに電話してみます
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい113 [転載禁止]©2ch.net
364 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 16:23:39.08 ID:AsylfcsP
>>362
確かにそうかもしれませんが、だからと言って何も言わずには、いられず…

担任に立ち合ってもらうとして、夏休み後とか大丈夫なんでしょうか
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい113 [転載禁止]©2ch.net
369 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 17:08:48.82 ID:AsylfcsP
>>366
そうなんですね

わたし自身、シフトな仕事しかしたことがないので、なかなか時間感覚がわからず…
ありがとうございます

呼び出しは、確かに仕事を休ませてしまうことになるので、負担ですよね
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい113 [転載禁止]©2ch.net
370 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 17:16:35.59 ID:AsylfcsP
>>368
担任からは、特に話はないので、息子からの話だけですが、特に休むことはなく、来ているそうです

一緒に遊んでるかも聞いたら、ちょっと遊んでる…とも

多分、不登校になっていたら、担任からまた話があるかなと思うし、そこで嘘つくほど賢くないので、ウソではないと思うのですが…
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい113 [転載禁止]©2ch.net
374 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 18:06:02.44 ID:AsylfcsP
>>371
そうしたいのも山々なのですが、やはり、こちらが完全に悪いので…

>>372
そんなに遅いと、やはり連絡するのが申し訳なくなってしまいます

わたし自身、イジメに遭ったことがあり(クラス全員に無視されるくらいでしたが)その時のことを思い出したくらいなので、息子には二度としないように焼き付けて欲しいです
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい113 [転載禁止]©2ch.net
396 :359[sage]:2015/07/18(土) 21:47:22.25 ID:AsylfcsP
お返事してくださったかたがた、ありがとうございます

結局、20時に電話しても誰も出なかったので、出かけているのかもです

明日、先方に伺ってお詫びをさせていただけるかの手紙を出しに行きます

>>392
今日から夏休みになってしまいましたので、自力で頑張ります

色々、ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。