トップページ > 育児 > 2015年07月18日 > 2juJlTC6

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000110011000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【小3】小学校中学年の親あつまれ part5【小4】 [転載禁止]©2ch.net
■公文教室ってどうよ■21 [転載禁止]©2ch.net
◆小学校低学年の親あつまれーpart93©2ch.net

書き込みレス一覧

【小3】小学校中学年の親あつまれ part5【小4】 [転載禁止]©2ch.net
653 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 00:35:25.34 ID:2juJlTC6
うちも個別に書いてくれる
良かったところと、今後の課題についてアドバイスをくれたりする

大変良いが半分以上で概ね良かったけど、音楽の態度だけはもう少しだった
若くて可愛い先生なせいか恥ずかしいらしくて、厨二的な態度を取っちゃうんだよなあ

>>647
全部満点だと思っていたら、満点以外のテストは学校で捨てていたって話を聞いたことがあるよw
絶対評価は基準が曖昧過ぎて(本当は明確にあるんだろうけど)どう解釈していいか悩むよね
せめて五段階評価にして欲しい
■公文教室ってどうよ■21 [転載禁止]©2ch.net
752 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 00:39:37.57 ID:2juJlTC6
来週最初で最後のつどいに参加するから高進度の子たちをよく観察して来よう
見た目でいかにもって子が本当に多いのかどうか
◆小学校低学年の親あつまれーpart93©2ch.net
792 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 10:45:24.38 ID:2juJlTC6
うちの方は2学期制だったところも3学期制に戻りつつある
2学期制だと、夏休みに苦手単元への取り組みが出来なかったり、
中受の内申に1学期の分しか反映されなかったり、色々と弊害が出てきたみたい
【小3】小学校中学年の親あつまれ part5【小4】 [転載禁止]©2ch.net
663 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 11:17:06.24 ID:2juJlTC6
うちは去年は回答がなくてクレームが多かったみたいで、今年は回答集がちゃんとついてるわ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part5【小4】 [転載禁止]©2ch.net
669 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 14:41:24.46 ID:2juJlTC6
>>667
あゆみのコメントって親から学校へなの?子供へじゃなくて?
毎回悩むんだけど、いつも訊きそびれてしまう
【小3】小学校中学年の親あつまれ part5【小4】 [転載禁止]©2ch.net
671 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/07/18(土) 15:43:23.25 ID:2juJlTC6
>>670
それなら分かりやすくていね
うちは「保護者より」としか書いてないんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。