- 親にされて嬉しかったことを語る
457 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 02:33:09.63 ID:lwT2ZHgK - まだ、日曜日しか休みがなかった時代。
母はフルタイムで働いていたから、日曜日になると朝から家事を済ませて、私と妹と一緒におにぎりを作ってちょっと遠い公園に遊びに連れて行ってくれた。 母はベンチで趣味の読書、姉妹でアスレチックで遊んでおにぎりを食べて夕飯の買い物をしてから帰った。 多分、まだ自由になるお金もなかったんだろうな。 でも、すごく楽しくてずっと覚えてる。 おにぎりも、子どもにやらせたら面倒くさいのにやらせてくれてた。 おかげさまで、家事全般得意です。
|
- 【マターリ】だら育児Part55 [転載禁止]©2ch.net
578 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 18:49:49.67 ID:lwT2ZHgK - >>577
うちはリビングに大きめの水槽があって、動かせないのでベビーサークルだら。 小さい時は円にして使ってたらだらが、歩き出したからリビング横の寝室の出入り口から、リビングの赤子ゾーンをつなげただらよ! 朝起きても勝手にリビングへ行って遊んでるだら。 テレビも赤子ゾーンなので、テレビは台ごとベビーベッドの外側の枠で囲んだだら。
|
- 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい110 [転載禁止]©2ch.net
291 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 21:33:54.37 ID:lwT2ZHgK - >>286
大人の対応としては、 また、落ち着たらね〜 くらいで流してFOかなぁ。家族には根回しして。
|