トップページ
>
育児
>
2015年05月02日
>
lVI2XsPB
書き込み順位&時間帯一覧
82 位
/1225 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
夫の年収600〜800万で妻非課税の育児事情 16 [転載禁止]©2ch.net
【時給】パートタイムママンPart40【日給】 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
夫の年収600〜800万で妻非課税の育児事情 16 [転載禁止]©2ch.net
410 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
[sage]:2015/05/02(土) 21:46:34.31 ID:lVI2XsPB
>>409
夫の年収600〜800万で妻非課税の育児事情 16 [転載禁止]©2ch.net
411 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
[sage]:2015/05/02(土) 21:47:52.82 ID:lVI2XsPB
間違えた。
廃止か年収引き下げになるのかな。
いいことかな?
病気で働けない人とかは困ると思う
【時給】パートタイムママンPart40【日給】 [転載禁止]©2ch.net
51 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
[sage]:2015/05/02(土) 21:58:25.09 ID:lVI2XsPB
>>40
友達がやってた。
業種的に、仕事内容は簡単だけど、人間関係がきついみたい。
保育士は職場によるのは前提だけど、いじめが多いって聞くから。
どっちを取るかだね。
今経理やってるなら仕事は絶対楽になると思う。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。