- ニュース速報@育児板【145面】 [転載禁止]©2ch.net
583 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 09:16:48.24 ID:jP23h+GP - 子を持つプロセスの第一歩が妊娠で、そのために健康な卵子は確保しても
出産する身体や育児をする気力体力精神力は保存しておけないんだよなぁ 自分もそうだったけど小梨だと妊娠より先の「育児」に考えが及ばないからこういう方法に手を出すんだと思う
|
- 年収400万円〜500万円家庭の育児事情 25 [転載禁止]©2ch.net
940 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 11:19:39.89 ID:jP23h+GP - 他人ならともかく実の親子なんだからはっきり言ってくれた方が助かるのにね>「困る」
実母なら好みはわかるけど姑はさっぱりわからん 夫に聞いても母と息子の関係性なんてたかが知れてるしまったく参考にならん
|
- ニュース速報@育児板【145面】 [転載禁止]©2ch.net
594 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 14:31:50.03 ID:jP23h+GP - 「結婚はゴールじゃなくてスタート」と同じで、
妊活=子を持つことは「妊娠出産はゴールじゃなくてスタート」なんだよね >>589のような場合の救済措置としてはアリだけど少子化対策にはならないんだから税金投入はおかしい
|