トップページ > 育児 > 2015年05月02日 > fk20R1ou

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000020000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【乳児】0歳児の親専用スレッド263 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
乳児湿疹のケアどうしてる? その17 [転載禁止]©2ch.net
励ましあってつわりを乗り切るスレ63 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【乳児】0歳児の親専用スレッド263 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
872 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 03:42:30.67 ID:fk20R1ou
>>860
×誤飲
〇誤嚥

ちなみに下を向くと気道が狭まるから飲みやすいというのも間違い、というか関係なくて

・ゲホっとなる場合は飲みたくない時だから無理に飲ませない
・児が自ら飲みたい時は下向きでもダラーしないし上向きでもゲホしないでちゃんと飲む
・変に頭を上へ下へ固定したりしないで自然な体制で飲ませてあげる

が正解
乳児湿疹のケアどうしてる? その17 [転載禁止]©2ch.net
306 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 11:33:39.41 ID:fk20R1ou
>>305
ママ&キッズは明らかに広告料上乗せ価格だよね
あんな定期的に某雑誌に広告打てばそりゃ売れるけど
きっとリピーターが付かないんだろうね
励ましあってつわりを乗り切るスレ63 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
321 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 11:43:54.33 ID:fk20R1ou
>>318
紅茶の微々たるカフェインの害よりストレスの害の方が100倍悪影響だよね
医者に聞いたけど紅茶は一日100杯も飲むとかじゃなければ気にしないでと言われた
乳児湿疹のケアどうしてる? その17 [転載禁止]©2ch.net
322 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 20:54:55.20 ID:fk20R1ou
ユーセリン使い始めるときにうちのかかりつけ皮膚科医に聞いたら問題ないって言われたよ。
市販の保湿剤は必ず医者に見せた方がいいね。
で、新製品は避ける。
多分これなら大きな問題は起きない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。