トップページ > 育児 > 2015年05月02日 > cduNHPYd

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
◎  ファイト兼業ママ  ◎part43 [転載禁止]©2ch.net
ジーナ式スケジュール実行スレ8

書き込みレス一覧

◎  ファイト兼業ママ  ◎part43 [転載禁止]©2ch.net
210 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 06:38:04.42 ID:cduNHPYd
205ではないけど、わがやでは、夫の年収、妻の年収って考えるんじゃなくて、わがやの年収って考えるようにしてる。

妻が育児を負担する分、夫は働けるんだから、夫の年収の方が多いのは当たり前で、妻は育児を夫より負担する分減ってるだけ。妻は給料減らしてまで対応してるんだからむしろ感謝して。当然、家事育児は半々とは言わないけど分担が当たり前。

みたいなことを言ったら受け入れてくれた。旦那が素直なアホ(褒め言葉)で感謝してる。
◎  ファイト兼業ママ  ◎part43 [転載禁止]©2ch.net
227 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 17:48:23.47 ID:cduNHPYd
まあ、しゃーないじゃん。子どもが入院なんて一泊でも辛いよ。心労だってあるよね。
過信せず最初は緩くやらせてもらい、223の基本に加えて漢方薬でも飲んだら?
ジーナ式スケジュール実行スレ8
978 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 21:01:07.13 ID:cduNHPYd
今、2歳半だけど、その位から急にバイバイが通じなくなったなぁ。確か、その辺りから入眠の儀式を作るんじゃなかったかな?1歳以降のジーナにそんなことが書いてあったような…。スケジュールではもう対応できない時期だと思いますよ。

我が家の場合は、うろ覚えの童話を話す、歌を歌うとかで15分くらいで寝るかんじ。最初に楽させてくれたし、いちゃいちゃするのもいいかー、と割り切りました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。