- ▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part215▲▽▲ [転載禁止]©2ch.net
329 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 00:50:35.44 ID:TeXQj5FB - 328が要受診
|
- 【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ171【育児】 [転載禁止]©2ch.net
362 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 10:01:15.23 ID:TeXQj5FB - いま2歳児だと、プレ締め切ってるとこも少なくないよね。
住んでる自治体のホームページから近隣の幼稚園をリストアップして、休み明けに問合せしまくるしかないんじゃない?
|
- ▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part215▲▽▲ [転載禁止]©2ch.net
336 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 10:23:19.68 ID:TeXQj5FB - シオネの良さが私もわからないわ。
字面はきれいだと思うけど、人の名前としてはあんまり。
|
- 絡みスレ164 [転載禁止]©2ch.net
107 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 10:26:39.14 ID:TeXQj5FB - マニュアル世代なんだろうなぁ。
プレ=年少入園の確約のところも増えてるから、動き出すのが一年遅い。
|
- 【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ171【育児】 [転載禁止]©2ch.net
365 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 11:42:03.61 ID:TeXQj5FB - >>364
プレ以外では入れればいいけど、そうではない地域もあるから、その地域の経験者としての話を書いてるだけだよ。 私の場合は、月々子供のためにどれだけ貯蓄しておかなきゃいけないか把握するために、産まれた時点で、通える範囲の近隣の幼稚園の月謝や諸費用をリサーチしたよ。 プレの有無や募集時期もそれに関係してくるから、チェックしたし。 早生まれだから、プレまでに二年しかなかったから、結果的に早すぎることはなかった。 とりあえずこういうスレもあるから、紹介しておくね。 どうする?幼稚園選び 7学期 [転載禁止] © 2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1418395231/
|
- ▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part215▲▽▲ [転載禁止]©2ch.net
342 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 11:43:56.13 ID:TeXQj5FB - だったら、ストレートに海の字を入れる方が良いと個人的には思う。
|