トップページ > 育児 > 2015年05月02日 > Exb2RLxu

書き込み順位&時間帯一覧

166 位/1225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
■小学校高学年の親集まれpart39■ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■小学校高学年の親集まれpart39■ [転載禁止]©2ch.net
224 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 18:13:29.80 ID:Exb2RLxu
>>222
正直に「抵抗がある」と告げて、
相手にそういう人間だと理解してもらうのも家庭訪問の成果だと思うよ。
先生は家庭訪問でそういうことも知りたいんでしょ。

知人は玄関にも入れないで毎年ドアの前で立ち話して終わらせてるらしいよ。
それで問題あるかどうか本人も他人にもわからないってことは、
客観的で明らかな問題は一応なさげだけれど、先生がどう思っているかはわからない。
■小学校高学年の親集まれpart39■ [転載禁止]©2ch.net
229 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2015/05/02(土) 21:58:36.03 ID:Exb2RLxu
部屋を見たいと言う先生は、
もしかしたらあまり話をしたくないor親の話を聞きたくないのかもね。
1か月程度では子供の様子を正確に把握しているとは限らないし、
仕事としては所在が確認できれば十分らしいから。

ウチの担任は子供に「勉強部屋を見るから片付けてね」と言ったらしいけれど、
実際は見ようともしなかったよ。
話が続かなかったら時間稼ぎに見るつもりだったのかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。